シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【アパレル】子供が認可外保育所に行っているのに働けてないんじゃあ意味がありません!【20代後半】

      2015/06/01

職種:アパレル販売員
年齢:20代後半

この仕事を辞めたいと思った事はたくさんあります。まずは、店長と気が合わない事。うちの店長はなんだか変わっていてあえてミスをするのをまってるかのような事をいつもしてきます。

たとえば、その日で終っているはずのチラシをそのまま置いといて次の日私たちが気付けるか試してみたり。←これは自分『店長』でそうしていると言っていました。なんだか試されてると思うと悲しくなります。

あとは、自分もやっていないのに平気で自分のできていない事を怒る事です。私もよく怒られるのですが、心のなかで自分もできてないじゃん!と怒りと闘っています。

これはしょうがないと思っているのですが売り上げが伸びないと機嫌が最強に悪いです。売り上げが良くてノリノリの日は怒らない事でも売り上げが悪いと八つ当たりかのように怒鳴りわめいています。

終いには私がやってないことをいかにも私がやったかのように注意する事…。私は注意される事が多いいので、またお前かのように言ってきます。

もう耐えられないので辞めたいのですが…今現状ここ以外に都合のいい職場がなくやめれません。毎日イライラとたたかいながらなんとかやっている感じです。第2に辞めたいと思った理由は仲間に恵まれないこと。

私も含めなのですが人見知りの方が多く店長がいないと何も話さない状態です。私も頑張って仲良くなろうとしましたが打ち解けてくれず…。

挙げ句の果てにはその事で店長に怒られたりします。どうしたら話せるようになるんだ!話せないのによく仕事出来るな!などとよく怒られたりします。こんな職場初めてで何だかばかばかしくなってしまうのです。

仲良くしろなんて言われ出来る事ではないし。。人の性格を変えるなんて難しい技術私はありません!こんな珍しい職場で時給も安いくせに仕事量は今まで経験したことのないほどの量…。渋谷でこんなけ働いたら時給1500はもらえてもいいはず!

でも今の時給はその半分の750円。ありえません。そして店長の気まぐれでシフトが減ったり、増えたり。家計が全然安定せず大変です!今では定員の増加のせいでピークの半分しか給料がもらえません!

子供が認可外保育所に行っているのに働けてないんじゃあ意味がありません!子供がらいないから勝手がわからないです!どんなけ大変な思いしてるかわからないんです!そんな事を直接本人に言えるわけないのでここで愚痴ってしまいました。今後もっともっと、子育てしながら働ける環境が充実する事を願っています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【SE】生理的に嫌いという相手がいるということに気がついた【30代前半】

年齢:30代前半 職種:システムエンジニア 私は、今現状仕事を辞めたいと感じてい …

no image
【福祉】やりすぎだとは思っていたけど、助けられなくてごめんなさい【20代前半】

職種:福祉施設 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思ったきっかけは、上司のい …

no image
【サービス業】辞めたいなら、すぐに辞めさせてあげるからと、脅しにも取れるようなことを言っていた【30代前半】

職種:サービス業 年齢:30代前半 サービス業の夜勤をしていました。雇用内容や働 …

no image
【美容外科】人員の足りなさから急ぎご飯をかきこみ食べ終えたら、すぐに受付や電話応対に戻るという忙しさ【20代後半】

職種:美容外科受付 年齢:20代後半 学生時代アルバイトなどもわりと様々なものを …

no image
【販売】子どもができたら今の仕事は厳しくなるから次をちゃんと考えておきなさい【20代後半】

職種:販売職 年齢:20代後半 過去勤めていた会社を辞めた時の話です。私が仕事を …

no image
【建築】辞める日には常務に卑怯者といわれ、散々バカにされました【20代前半】

年齢:20代前半 職種:施工管理 私は新卒1年目で転職をしました。以前勤めていた …

no image
【販売】常にカメラで監視され、立ちっぱなしで疲れて椅子に座ろうものなら、速攻電話がかかってきます【40代後半】

職種:ジュエリーリサイクルショップ 年齢:40代後半 40歳になって子供の手が離 …

no image
【事務】海外の祝日は日本とは違うので、日本で連休でも仕事には関係なく、どんどん溜まっていってなかなか休めない【20代前半】

職種:東証一部上場企業の海外営業事務 年齢:20代前半 この会社は住宅機器を製造 …

no image
【福祉】自分と同じかそれ以上の働きをこなせない後輩たちを見ていると段々嫌な気持ちが募ってきました【20代後半】

職種:福祉関連 年齢:20代後半 私はある福祉関連の仕事についています。高校時代 …

no image
【飲食店】わからないことを教えてくれる先輩がひとりもいません【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 ウエイトレスとして雇われたのですが、ただコーヒー …