【不動産】なんでも人の指示を待つのではなく、自分で何をすべきか考えて動け【20代後半】
2015/03/02
職種:不動産会社
年齢:20代後半
私が「会社を辞めたい」と思ったのは、自分の周りにいる人間関係が原因でした。当時、入社したての私は、不動産開発の部署に入り、5~6人のチームを組んで働いていました。
新人だった私は、自分のチームがやっている仕事がどういうものか全くわからず、ただただほかのメンバーがやっている仕事について回っていました。
それは一般的な新人であれば、よく見る光景でおかしいものではないと思っていたのですが、そのうち、チームリーダーを中心として、「こいつは何も仕事をしない役立たずだ」という見方をされ始めていることに気づきました。
・質問をしに行っても、無視される。邪険に扱われる。
・仕事の打ち合わせも自分抜きで行われる。
・昼ご飯、飲み会などでも、自分だけ蚊帳の外にされる。
確かに、当時の自分は、業務のことが何もわからず、会議でも発言できない、議事録も遅い、作業もおそい、などであまり戦力にはなっていなかったと思います。
しかし、具体的な指示、アドバイス、教育もなかったのも事実です。そのチームリーダーの考えとしては、どうやら「なんでも人の指示を待つのではなく、自分で何をすべきか考えて動け。それもできないやつはやる気がない、価値がない。」という考えの人間だった用です。
今となっては、それもわからなくはない部分もあります。ただ、新入社員で何も基礎知識もなく、ベースとなる経験もない中では、どんなことを頑張ればよいかやっぱりわかるわけもありませんでした。
そうすると、質問や相談を仰ぎながら進めていくしかなく、しかしそれをひどく邪険に扱われ、うまく会話すらできない毎日が続きました。
そして決定的だったのが、ある日風邪をひき熱が出てしまい会社を2日間休んでしまった時のことです。休み明けに、会社の方に聞いたところ、「ついに逃げ出したな」と周りの人に言っていたそうです。
それを聞いて、私は絶望しました。この人たちは自分を育てよう、大事にしようとは思っていないことをがはっきりとわかりました。
一時代前の方々からすると、もしかしたら甘いといわれるかもしれません。新人は泥を吸ってでもついていかなければならない。という意見もあるかもしれません。ただ、そこには育てようという上の人の愛情とやる気があってこそだと思いますし、自分が感じていた辛さや苦痛はやっぱり嘘ではないです。
きっと自分にはもっと見てもらえる、やる気を持って働ける場所があるはず、という考え方にかわり、仕事を辞めたいと思うようになりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【塾講師】当然と言えば当然ですが、夏休み、冬休みだけでなく土日だって基本的につぶれます【20代前半】
職種:塾講師 年齢:20代前半 周りの先輩を見ていると、塾講師をずっと続けていく …
-
-
【医療】なんで妊娠なんかしたんだ!ふざけるな!【20代後半】
職種:医療関係 年齢:20代後半 私が以前の職場を辞めたいと思った理由は、いわゆ …
-
-
【販売】常にカメラで監視され、立ちっぱなしで疲れて椅子に座ろうものなら、速攻電話がかかってきます【40代後半】
職種:ジュエリーリサイクルショップ 年齢:40代後半 40歳になって子供の手が離 …
-
-
【飲食店】「昔の職人はタバコを吸いながら調理するのは当たり前」って言い張り、自分が正しいと譲りません【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 食を扱うものとして、どうだろうか。それが私の辞め …
-
-
【金融】転職する時に聞いた話によると今迄私を入れて辞めた人は、15人目だったそうです【30代後半】
職種:金融 年齢:30代後半 金融は、元々女性が多いと言いますが1フロアに女性ば …
-
-
【事務】「おい」や「バカ」等、仕事を辞める3年間名前を呼ばれる事はありませんでした【20代後半】
職種:会社員 年齢:20代後半 当時私が働いていた会社の話しです。電話対応が多い …
-
-
【建設】ストレスで体をこわしたり、精神的にも、もしかしたら「うつ」になっていたかも知れません【50代後半】
職種:建設業 年齢:50代後半 私は契約社員で定年は無くて1年契約です。正社員は …
-
-
【介護】上司にとって私をいじめることはお楽しみの一つ【20代前半】
職種:介護 年齢:20代前半 介護の仕事は好きだし、この仕事自体はやめたいと思っ …
-
-
【事務】すると上司は逆ギレ。意味の分からないことで怒鳴られてもう本当に限界でした【20代前半】
職種:事務職 年齢:20代前半 私が以前勤めていた会社のことです。大手企業の子会 …
-
-
【工場】大震災の時は工場で何週間にもわたって火災で炎上しました【20代後半】
職種:工場勤務 年齢:20代後半 私は海外で育った帰国子女なのですが、両親がプラ …