シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【製造業】2年も続けて長期休暇を与えると他の社員に示しがつかない【40代前半】

      2015/01/19

職種:製造業
年齢:40代前半

今勤めてる会社で勤続20年になります。学生の頃から就職したかった希望の職種にうまく就職できたので、仕事はとても楽しく今までに辞めたいと思ったことはほとんどありません。

しかし今まで1度だけ本気で辞めようと思ったことがあります。私は会社員の傍ら、大学時代からあるアマチュアスポーツ競技を続けているのですが、入社して12年目の時、その競技の全日本選手権で2位に入賞し、念願の日本代表権を獲得しました。

その年のアジア選手権と世界選手権に出場したいことを会社に伝え、それは会社でも無事に認可され、役員さんたちから壮行会までしたいただき送り出していただきました。

残念ながら世界選手権はもちろんアジア選手権でもメダルを獲得するには至りませんでした。世界選手権終了後再び日本代表権を獲得するために、次の全日本選手権に向けて猛練習を再開しました。

次の全日本選手権でも無事に日本代表権を獲得することができ、再び会社に世界選手権とアジア選手権に出場したいことを伝えました。しかしながら、この2度目の希望が受け入れられませんでした。

会社の言い分としては、2年も続けて長期休暇を与えると他の社員に示しがつかないという理由でした。それでも、1年間再び日本代表権を取るために身を削るような練習を続けた私はどうしても納得することができませんでした。

そこで所属県連盟の推薦で、日本代表選手として地元の市長へ表敬訪問を行い、テレビや新聞などマスコミの前で再び世界選手権とアジア選手権へ出場したい気持ちを明言しました。

マスコミをはじめとした外部からの既成事実の攻勢に、会社側も長期休暇の取得を認めざるを得ない状況となり、私は無事に世界選手権アジア選手権に出場することができました。

しかしこれが会社側とこじれる大きな原因となりました。多くの役員さんたちからは完全に無視される挨拶もしてもらえませんでした。

仕事に関しては以前と全く変わらない態度でやっていたのですがボーナスの査定も、これまでより1ヶ月以上減らされるという扱いの数年間受けました。

その心労から軽度のうつ病を発症した私は仕事を続けながら精神科に通院することになりました。うつ病を治すためには会社を辞めるしかないというところまで思いつめましたが、精神科の先生、家族そして理解してくれる職場の仲間たちの気持ちに支えられてうつ病克服することができました。

そうしているうちに、中心となって私に対してネガティブな行動していた役員さんが定年退職となり、また私が職場での虫が原因でうつ病になったということを知った会社側の対応が改善されたので、現在でも続けて働くことができています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【サービス業】好きでもないお酒を飲みながら、専務の顔色を伺うなんて耐えるしかできませんでした【20代後半】

職種:サービス業 年齢:20代後半 当時勤めていた会社は、大手ではないものの古く …

no image
【販売】店内中の椅子や机を蹴り倒し、最後は自分の携帯電話を私に投げつけてきました【20代前半】

職種:携帯電話販売店 年齢:20代前半 もともと携帯電話が好きで、それに関する仕 …

no image
【事務】そのおばさんは自分の娘より若い私に無理難題を押し付けてきました【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 学校で簿記などの資格を取っていたので、事務職を中心 …

no image
【営業】給料がいくら今の仕事よりも少ないとしても自分のやりたかった夢だった仕事にはかなわない【20代前半】

職種:営業 年齢:20代前半 学生時代に、授業やいろいろな体験を通して、夢や希望 …

no image
【事務】嫌なことがあったくらいで「辞めたい」と考えることは甘えなのかもしれません【40代前半】

職種:営業事務 年齢:40代前半 何度か、辞めたいと思ったことはありますが、その …

no image
【事務】私は本気で何を仕事としてやっていきたいかを考えたことがなかったことに気付いてしまいました【30代前半】

職種:事務 年齢:30代前半 私は7年前の3月に大学を卒業しました。私は新卒での …

no image
【販売】社長の奥様が平気で社員と不倫するような職場にいるのは嫌でした【20代後半】

職種:販売店 年齢:20代後半 以前私が事務員として働いていた会社は個人経営で社 …

no image
【工場】どんなに仕事をやっても認めないという徹底ぶり【20代前半】

職種:部品検査の派遣作業 年齢:20代前半 最初は10代の頃、兄の紹介でその仕事 …

no image
【美容師】毎日のようにつるし上げに遭って毎回のように目の前で罵倒され時には暴行を受ける【20代前半】

職種:美容師アシスタント 年齢:20代前半 当時勤めていた美容室は専門学校卒業し …

no image
【製造業】忙しいのに残業するのは私達、大手企業側の正社員はせいぜい30分いたくらいでさっと帰っていく【20代前半】

職種:製造 年齢:20代前半 現在も製造業についていますが、以前勤めていたところ …