【栄養士】最終的に自分の嗜好でこれが食べたいと言い出す【30代前半】
2014/11/18
年齢:30代前半
職種:管理栄養士
管理栄養士という職業が社会的に認識されていないので、給食を作る人とか献立を作る人ぐらいのことしかしていないように思われている。今まで、勤めてきた職場でも栄養士の仕事を初めて知ったという同僚が多く、上司に至っては全くといっていいほど理解してもらえない。
基本的に、何でも屋のような扱いで本業の仕事は50%しかできないという事実もある。とにかく栄養士は、毎日の献立を作ったり、栄養を計算したり、小さな保育園では調理も行ない、食材の発注、在庫の管理、衛生管理、残食の調査、食育活動、書類作成、監査対策などの仕事が山のようにある。
それを効率的にやるため、時間配分や要領のよさも必要となってくる。そのためには、計画的に仕事をすすめていかなくてはならない。それをぶちこわすのが上司なのである。思いつきで仕事を増やしていくので、計画性も目標もなく、ただ目立ちたい・認められたいという思いだけで、無駄な仕事を増やしてくるのだ。
季節の食材や食べやすい献立を1ヶ月前から考えて作っているのに、最終的に自分の嗜好でこれが食べたいと言い出すのである。その献立は季節の食材を無視したうえにコストが高く、給食の対象者には適していないにも関わらず、上司という圧力で献立に入れ込もうとする。
それだけならまだ良いが、給食に関する書類も理解していないので、説明しようとすると、自分は知らなくてもいいような態度をとる。しかし、自分が上司であることを誇示したいために何でも報告しろというが、理解していないのだから意味がないと思う。
仕事ができない、要領が悪い、理解力もない上司のしたで、モチベーションが下がりっぱなしである。口を開けば、「私に従いなさい。会社の方針だから。」これならロボットがいれば十分なんではないだろうか。所詮雇われの施設長だから、経営者の言葉を伝えるだけの能無しでいいと思っているのか?
私が辞めたい理由は仕事内容でも、管理栄養士だからでもなく、つまり不適材不適所の上司の存在であることは間違いない。目標もない、中身もない、自分の頭で考えない、目立ちたがりで、表面だけのうわっつらの上司の顔や声を聞くだけで、嫌悪すら感じる。
想像力もなく、相手の気持ちも理解できず、言いたいことだけいって、権力を振りかざす上司のもとで働くことだけは、なんとかして避けたい。ただ、そんな上司はどこにでもいるのが現実で、目立ちたい・認められたいためがために存在してるわけだから、仕方ないのかもしれない。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【飲食】どれだけ残業しようが8時間の給料しかもらえませんでした【20代前半】
年齢:20代前半 職種:飲食店 仕事を辞めたいと思った理由は拘束時間の長さと勤務 …
-
-
【事務】残業が増えたにも関わらず何の手当もないのは本当に残念【20代後半】
職種:一般事務 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思ったきっかけは、仕事の条 …
-
-
【エステ】どれだけ時間を与えれば脱毛の技術が身につくのか【20代前半】
職種:エステサロン 年齢:20代前半 元々脱毛には興味があり、自分で永久脱毛をす …
-
-
【飲食店】利益分も上乗せして弁償してもらうから【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、単純に言うと上 …
-
-
【飲食店】学校帰りに数時間しか働かない新入りの高校生のアルバイトより、時給が安いことを知った【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 人間関係と、時給の不公平が原因で何度か辞めたいと …
-
-
【会計事務所】仕事は全然できないにもかかわらず、所長の息子さんのため、あまり注意することができずモヤモヤ【20代後半】
職種:会計事務所 年齢:20代後半 私が当時会計事務所の総務で働いていて、仕事を …
-
-
【金融】会社の仕組みや制度が整っていても、それをサポートするべき周りの人間に悪意があれば成り立たない【30代前半】
職種:金融 年齢:30代前半 私が勤めている会社は、福利厚生もしっかりしています …
-
-
【工場】どうしてこんないい会社を辞めるのか、辞めてもすぐには見つからない、不況だから【10代後半】
職種:主にもやしの食品包装(野菜のパック詰め)の工場 年齢:10代後半 正社員で …
-
-
【事務】職場で中堅になろうが、仕事は7時半に出社し、21時に会社を出て、帰宅するのが22時【20代後半】
職種:OA関係の仕事 年齢:20代後半 私が勤めている会社はOA関係の仕事なので …
-
-
【広報】仕事なのだからしっかり給料払いなさいという言葉は聞かない【20代前半】
年齢:20代前半 職種:広報業 辞めようと思った理由には大きく分けて二つの理由が …
Comment
同感です!!
全く栄養士の仕事を理解しては貰えないのが悲しいです。ただ自分達の嗜好のみで献立も書き換えられたり旬のものをいれると高いと削り、子供が食べやすいようにと入れても赤ペンで削除されこれいるの?研修や長年勤めている保育園の調理の方の意見に感動してこのやり方ならと献立考えてもそういう扱い、
食費が高いと安いドラッグストアに買い物に行けと発注まで書き換えられたり自分達の食べる分が少ないと言われる始末です…
長年保育園に勤めているかたならまだ解りますが後から来たただの事務員にそこまでされて私は本当に栄養士って必要ないと思いました!!
それでも給料や待遇がよければ我慢出来ますがそこすら無いところには入れません!!
高い授業料をバイトしながらやっと2年間卒業して取った資格を何も解らない人にここまでされてこの会社は異常だと思いました!!辞めて良かったです!!