シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【WEBデザイナー】全く関係のない仕事ばかりをやらされた【20代前半】

      2014/12/23

職種:WEBデザイナー
年齢:20代前半

まず、その会社に入って驚かされた事が、社長が出社すると、社員全員起立し、大きな声で「おはようございます!」と挨拶し、深々とおじぎをするのです。社長が出社するわけですから、挨拶くらいは当然とは思ったのですが、全員即座に立ち上がって深々とおじきというのは、少し異様な雰囲気でした。

朝礼では、各々が本日はどのような仕事をするのか報告します。私は入社早々、パソコンのデータ復旧の仕事につかされました。どうやら社長の個人所有のパソコンが動かなくなってしまったとの事で、動くように復旧してほしいとの事でした。私の得意分野だったのですが、思いの外処理速度が遅く、数日かかってしまいました。

しかしなんとか直せたので、上司に報告したところ、その上司は社長に対し「私が直しました」と言ってのけたのです。社長がその上司に軽いお礼をして部屋を出て行くと、その上司は私の方を向いてニヤリと笑い「会社ってこういうもんだよ」と言ってきたのです。

部下の成果を横取りする上司が当たり前なわけがないと、この頃からかなり不信感を抱いてきました。Webデザイナーとして入社したはずが、その仕事は月に1回くらいしかなく、かつ風俗店のWebサイトの更新をさせられたのです。

それ以外は、まさかのラーメン屋の店員や、廃業したホテルから備品を根こそぎ持ってくるという仕事、新入社員が入居する予定の部屋の掃除など、Webデザイナーとは全く関係のない仕事ばかりをやらされたのです。まさか飲食業までやらされるとは思ってもみませんでした。不信感は募る一方でした。

どうもおかしな会社に入ってしまったと感じ、その会社の近辺に住む友人数名に、その会社の事を知っているかたずねたところ、全員が、あの会社はやめておいたほうがいい、暴力団との絡みがある、と言ってきたのです。風俗店も経営していますし、その情報には説得力がありました。

私は意を決し、上司に辞職する旨伝えました。するとその上司は低い声で「もし社長の顔に泥を塗ったら、許さないからな」と脅迫めいた事を口にしたのです。私は逃げるようにその会社をやめ、今に至ります。今まで色々と職を転々としてきましたが、この会社が一番恐ろしい会社でした。

本当に暴力団との繋がりがあったのかはわかりませんが、社長への態度や、脅迫の文言からすると、本当だったのではないかと、今では思います。早々にやめてよかったと、心の底から思いました。今でもまだその会社は存在しているようです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【スーパー】酷い時には一ヵ月に一回も休みを取る事ができない月もありました【20代前半】

職種:スーパーマーケット 年齢:20代前半 全国各地に店舗が有るような大きなスー …

no image
【事務】上司が自分のミスを人に擦り付けようとしていた【20代後半】

年齢:20代後半 職種:窓口業務と事務 過去に勤めていた会社を辞めたいと思った理 …

no image
【教師】指導した子が今すぐに目に見える変化や結果を出さないと評価してもらえません【30代前半】

職種:小学校の先生 年齢:30代前半 小学校の先生をやっていたことがあります。で …

no image
【データ入力】ショートカットキーを使って入力するタイプなのですがこの会社ではマウス左右クリックを使うように言われました【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 30歳の頃に勤めていた会社の話です。求人募集時の …

no image
【公共施設】へらへらとセクハラし合ってふざけていて、全員頭がおかしいんじゃないかとしか思えなかった【20代後半】

職種:公共施設職員 年齢:20代後半 一年ほど働きましたが、嫌なことしかありませ …

no image
【編集】そんなウソを言うことは読者のためにはならない、企画意図と矛盾が生じている!【20代後半】

職種:編集業 年齢:20代後半 端的に言うと「自分に合わなかったから」です。ただ …

no image
【コンビニ】高校生や大学生といった夕方から入れるアルバイトは本当にすぐに辞めてしまうことが多かった【20代前半】

職種:コンビニ店長 年齢:20代前半 自分は過去にコンビニで店長をしていましたが …

no image
【製造業】プラスの価値を作り出すのではなくマイナスをゼロに戻すだけの仕事だった【20代後半】

職種:製造業技術職 年齢:20代後半 私は、29歳のときに、それまで8年間勤めた …

no image
【製造業】外人グループの中でも特別な一人にだけは時給を上げたりして高待遇の扱いをしていて【50代前半】

職種:製造業 年齢:50代前半 今の会社で働くようになって13年が経ちました。福 …

no image
【製造業】仕事でも英語、そして仕事後も英会話スクールで英語【20代後半】

年齢:20代後半 職種:製造業 海外購買担当 製造業の中小企業に務めていた時のこ …