シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【研究職】ボスが正しいというところから始まってしまっている【30代後半】

      2014/12/22

職種:研究職
年齢:30代後半

私が仕事止めたいなーと思ったのは、本日の上司との会議においてです。本日の上司(ボス)との議論を振り返って思うことですが、デフォルトでボスは不機嫌でありました。なんか具合が悪そうだったかもしれない。

いや、そもそも私の日頃からの積み上げられてきた”成果”を考えると、まっとうな態度だとさえ思う。私はというと、体調はさほど良くない、お互い歳だからかも知れない。ボスの部屋のうなるヒーター。あれは、相当な眠くなる。普通のヒーターよりも何らかの睡眠誘導物質でも放出しているんではないかと思う。

ボスの部屋へ入るや否や、ボスの質問攻めが唐突に始まるので、きている上着を脱ぐひまもない。資料の準備も出来ないうちに、責められて、まくしたてられてしまいました。更に、ボスの中では完結している話なので、前提の部分が当然わかっているだろうと、ボスは思って話すから、なんだかわからない以前に苦痛になってきてしまう。

この図はおかしいだろうっていわれても、私は意図をもってつくっているので、そのへんを理解されていないんじゃないかと思っていたのだが、でも、ボスはそれさえもとうりこして、ボスがただしいというところから始まってしまっているという。

なので最初は全てが全否定されるのだけれども。私も私で腑に落ちないところがあるので、そのことについて何度も言うと、その部分だけ、ちょうどなっとくしてくれたようで、それから、修正したボスの枠組み何におさまってくれたっていう。

それで、結局は大部分は否定されるのですが、どのような点がボスのお気に召さないかと言うと、

1)細かいところからやってもしょうがないといわれ、最終的な結論を見てきめて、必要があれば詳しくするようにと言われる。
2)いつまでたってもこのままじゃ終わらないから、結論の図を作ってさっさとまとめてしまえと怒られる。

結局、これらの原因から、今の作業段取りを、ぶっ壊していただいて、あたらしい指針をうちたてていただき、だいぶ、スッキリさせられる結果となりました。更に、苦痛の原因をまとめると以下の通りになります。

1)ボスのいっていることを理解するのが難しい。
2)仕事が遅いと怒られる。
3)時間が無い
4)ヒーターが眠くなる

1)については、「それ」を知ればわかるということを質問すればいいんだけど、なにせ早口だし、「それ」をつかむのに苦しむし、でも、「それ」がわかれば、一瞬にして全部わかるときもあるので、速く「それ」を捕まえられるようにすればいいと思う。2)はしょうがない?3)早起きをする。4)はぶっこわれてしまえばいいと思う。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【運送業】まるで自転車操業のような感じで日に入ったお金はすぐその日に出て行ってしまう【30代前半】

職種:運送 年齢:30代前半 これまで仕事を何回か転職してきました。転職するたび …

no image
【不動産】古い体質で、年功序列な上に上司が怒鳴ったりと横暴な部署も有ります【30代前半】

職種:不動産系総務事務職 年齢:30代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、勤務地 …

no image
【飲食店】ある日いきなり皆の前で、レジのお金を盗んでいないか聞かれました【20代前半】

職種:飲食業 年齢:20代前半 私が働いていたのは全国チェーンのレストランでした …

no image
【金融】あまりにも現実からかけ離れた目標を設定されると逆に諦めがついてしまうもの【20代前半】

職種:営業金融 年齢:20代前半 新卒で入社した某金融会社で新規開拓中心の営業を …

no image
【ネイリスト】厳しいのは当たり前なのかもしれませんが、なんと研修の時はお給料がでないんです。交通費もでません。【20代前半】

職種:ネイリスト 年齢:20代前半 都内のあるネイルサロンで働いていました。ネイ …

no image
【金融】絶対に間違えられないという緊張感が、毎日ストレスとなって肩にのしかかってきていました【20代前半】

職種:金融業 年齢:20代前半 配属される部署は預金の窓口だとばかり思っていたん …

no image
【コールセンター】新人を育ててチームの仕事をうまく回そうという雰囲気は一切ない【20代後半】

年齢:20代後半 職種:コールセンター 勤めていたのは電話代行のコールセンターで …

no image
【印刷】簡易の防毒マスクはしていますが、隙間からいくらでも揮発性の気体がはいりこんできます【40代後半】

職種:印刷工 年齢:40代後半 印刷はシルク印刷です。工場内には横にながく6台の …

no image
【保険】ノルマを達成できなかったときの圧迫感がストレスに【20代前半】

職種:保険の営業 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、ノルマのつらさ …

no image
【運送業】リーダーは躊躇せずに荷物を私に向けて投げつけてきました【20代後半】

職種:運送関係 年齢:20代後半 私は、かつて運送関係の職場で働いていました。そ …