シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】空腹があまりにもきつかったから【20代前半】

      2014/12/22

職種:飲食店
年齢:20代前半

私は朝食の担当をしていたので、仕事はじめが朝の6時からでした。朝が早いので、ご飯を食べずに起きてそのまま仕事に行っていました。当然だんだんお腹が空いてきて、次第にイライラしてきます。

料理を作る仕事だったので、それはもう何度も唾を飲み込み自分を律してきました。思わず手が出てしまいそうになることもありました。仕事をやめたいと思った理由は、空腹があまりにもきつかったからです。そして、その状況が長く続いたためでした。

正直、毎朝きつかったです。空腹の状態でずっと作業することになるので、精神もおかしくなるし、体もきつくて、いつもやめたいと思いながら仕事をしていました。すぐにやめたかったのですが、人手が足らず、早朝という時間帯ということもあって求人をかけてもなかなか人が集まらず、やめられませんでした。

朝、空腹のまま仕事をするということは、どんなにつらいことか、思い出すだけで、もうあの日々に戻りたくないと強く思ってしまいます。まず、起きてすぐなので、頭がまだぼーっとしています。声もその時はじめて出すような感じです。

全然声は出ないし、頭も働かなくて、だるさが続きます。調理と接客を兼ねていたので、そこの切り替えが大変でした。いつも「朝から声なんて出ないよ!」と思いながら料理を作っていました(笑)

調理もずっと立って行うので、空腹の身にとっては腰がつらかったです。お腹に何も入っていないと、立つことも一苦労です。そして、早朝は時間との戦いなので、とてもスピードが求められます。

常に動きます。早ければ早いほどいいので、全身全霊を込めて作業に打ち込みます。もうこの時点でいつもフラフラです。いつもピークが過ぎるのを祈っていました。

忙しいピークが過ぎたら今度は次の日の仕込みです。この仕込みはピーク時に同時進行できたり、できなかったりします。でもだいたい同時進行することは不可能なので、忙しかった後に、引き続き作業することになります。

ここで思い出して下さい。この時もまだ空腹なのです。思わず、もう死にそう・・・という台詞を吐いてしまいそうになるほど疲労感がすごいです。さっきまで時間と戦い、これからまた地道な作業が始まる。しかも空腹で。と考えるだけでもすごく億劫になってしまいます。

その地道な仕込みの作業が終わったら、今度は掃除です。ぴっかぴかにしなくてはなりません。いつもここでもう心が折れかけています。ですが、最後の力を振り絞り、なんとかやり終えます!

こうして、私の長い朝は終わるのです。お昼前にとてもふらふらです。こんな生活をずっと続けるのはもう無理だ、ととうとう何かがぷつんと切れてしまいました。幸い、募集していた求人で人が集まりだしていたので、すんなりやめることが出来ました。これを機に、もう朝早い仕事はしないと、心に誓いました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【サービス業】辞めたいなら、すぐに辞めさせてあげるからと、脅しにも取れるようなことを言っていた【30代前半】

職種:サービス業 年齢:30代前半 サービス業の夜勤をしていました。雇用内容や働 …

no image
【商社】自分が大変だから人が楽をするのは許せない。少しでも楽している奴は許さない【30代前半】

職種:貿易商社 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思う一番の理由は会社の雰囲 …

no image
【介護】ワンマン社長的気質というか、昔ながらの日本男子といいましょうか、とても気難しい方でした【20代前半】

職種:介護・医療 年齢:20代前半 学校を卒業してから介護の仕事(2年半)に、介 …

no image
【デザイナー】会社で働いている女性社員の志気をひたすら下げるだけ【20代後半】

職種:デザイン事務所 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思い始めたのは、勤務年数 …

no image
【保険】この会社を辞めたら他の方が私の分まで補わなければいけない【30代前半】

職種:保険業 年齢:30代前半 結婚し子供に恵まれ時間に余裕が出てきた頃から、何 …

no image
【事務】不景気な時の働き口が条件が悪くても納得せざるえないし、家計の事も考えると簡単には辞めれません【50代後半】

職種:営業事務 年齢:50代後半 この会社に入社して7年目でここの中ではベテラン …

no image
【DTPオペレーター】起動するのに10分かかり、ソフトが立ち上がるまでにさらに10分、1枚の写真データを読み込むのにまたさらに10分かかる【20代後半】

職種:DTPオペレーター 年齢:20代後半 以前、地方の新聞社にてDTPオペレー …

no image
【販売員】化粧もせず、夏などは部屋着かと思うような格好で出社して接客もしていました【30代前半】

職種:貸衣装店店員 年齢:30代前半 貸衣裳店での仕事は衣装の手入れや管理、お客 …

no image
【金融】複数の金融会社からお金を借り中にはかなり悪質な業者もあったらしく耐えられなくなり・・・【20代後半】

職種:消費者金融 年齢:20代後半 20代前半から20代後半まで消費者金融に勤め …

no image
【音楽】私が仕事をしている音楽制作会社が小さいから、適当に仕事をしているとしか思えない【40代前半】

職種:音楽業界の宣伝業務 年齢:40代前半 私は20年ほど音楽業界で仕事をしてき …