【販売員】なんで?!私、ぜんぜん悪くないのに!なんでお客様に謝るの?なんで赤売りするの?!【20代後半】
2015/06/02
職種:電化製品の接客・販売
年齢:20代後半
仕事内容はとても好きなのですが、対お客様ごとで、過去何度も辞めたくなり、今現在も悩んでいます。
電化製品なので、やはり不良は多いです。商品への初期不良に対してのクレームでしたら、誠意を持って対応していますが、お客様都合での、例えば、この商品は思ったのと違う、やっぱり要らない、などの理由で、未開封ならまだしも、レシートなし、保証書なし、パッケージ破損で再販も不可な状態で、返金しろと、理不尽なクレームをつけてくる人が非常に多いです。
レシートがないと返金できないのは常識なのに、非常識な人が多く逆ギレのオンパレードです。すぐ、消費者センターに連絡するだの、本社に連絡するだの、ギャーギャー店内で騒いでは他のお客様に迷惑をかけています。
更に一番嫌なのは、値下げ交渉です!!なぜ、表示されている価格で購入できないのか!!赤字ギリギリで販売しているのに!!
テレビやメディアなどで、やたらと値下げ交渉をすすめてるタレントさんたちにも腹がたって仕方ないです!!悪影響でしかないです。それに踊らされていい気になって値下げしろ!!とクレームをつけてくる人が非常に多いです。
怒鳴ってクレームつけて、安く買って行くお客様に腹がたって仕方ないです。なんでそんな人ばっかり得するのかと!お客様は神様なんかじゃありません。悪魔にしか思えません。
良いお客様もいますが、非常識で横暴な人が多すぎて、ほぼ毎日クレームです。元々、人と接することが好きで接客業を選んだのに、今では接客大嫌いです。お客様に暴言を吐かれて、精神的に病んだりもしました。
私は人一倍、責任感が強いので、ダメなものはダメ!とハッキリ言えば言うほど、私に対する当たりがキツイものとなり、最終的には、お客様の望みを叶えない私へのクレームになり、上司が呼ばれるパターンが多いです。
上司も従業員もとても良い人たちなのですが、お客様に上の者だせ!と言われて呼んだ時、上司が申し訳ございません!と言うのも頭に来ます。
なんで?!私、ぜんぜん悪くないのに!なんでお客様に謝るの?なんで赤売りするの?!なんでご機嫌取りなんかしてるの?!筋通ってないじゃん!
私はお店、会社のことを思ってダメなものはダメと戦っているのに、なんですぐお客様の言いなりになって、なんで正統派のこっちが悪者になってるの?!なんで私、怒られてるの?!と、理不尽な状況に腹が立って仕方ないのです。
早く終わらせたい、という上司の考えもわかります!流せばいい!というのも頭ではわかっています。ですが、私はそういう曖昧なことが許せないのです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【保険】その頑張りを認めてもらっているかどうかは「お金」だと思うんですよね【40代前半】
職種:保険事務 年齢:40代前半 派遣社員として、保険関係の事務をしています。「 …
-
-
【コールセンター】実際に業務が始まってみると、ほとんどがクレームの電話だという事に驚きました【30代前半】
職種:カスタマーセンターの電話コミュニケーター 年齢:30代前半 カスタマーセン …
-
-
【製造業】脳内科に通うも罵倒はエスカレートするばかりで頭痛が悪化、業務を行うことが出来なくなりました【20代後半】
職種:製造業 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思った理由は上司のパワハラでした …
-
-
【グラフィックデザイナー】わざと赤字にしてそれをキッカケにリストラを敢行するのではとさえ疑ってしまう【30代後半】
職種:グラフィックデザイン 年齢:30代後半 今までに仕事を4回ほど辞めて転職し …
-
-
【介護】どうして人のために仕事をしてるのに、その人たちに怒鳴られなければいけないのか【40代後半】
職種:介護福祉士 年齢:40代後半 今現在介護福祉士としてデイサービスに勤務して …
-
-
【整備士】社員のことをちゃんと考えてくれない会社には勤めていても辛いだけです【30代前半】
職種:自動車検査員 年齢:30代前半 当時は自動車整備士の中でも自動車検査員の仕 …
-
-
【スーパー】能力に対する時給のアップは一度もありませんでした【30代前半】
職種:スーパー 年齢:30代前半 私はあるスーパーでレジチェッカーをしていました …
-
-
【メーカー】開発会議でそんなことを説明していると時間ばかりかかってしまう【30代後半】
年齢:30代後半 職種:電機メーカー 所属はは研究開発部門の推進部で、主に他社と …
-
-
【塾講師】生徒に対して見てみぬふりをしていたりと倫理的にも非常に問題のある職場【20代前半】
職種:塾講師 年齢:20代前半 現行塾講師の者ですが以前勤めていた場所がひどい場 …
-
-
【介護】叩いてきたり蹴ってきたり腕を噛まれたり【20代後半】
年齢:20代後半 職種:介護職 私は大学卒業後、介護の仕事を4年以上続けてきまし …