【飲食】忙しいのにお前がへらへら常連客としゃべってるからだよ!【10代後半】
2014/11/18
年齢:10代後半
職種:飲食店
私は以前、家から徒歩5分ほどの定食屋でアルバイトをしていまいした。小さい店で店長や他のアルバイトも若い方ばかりでした。
私も学生で、同い年の学生の方も数人いて最初はすぐに馴染めそうだなと思いました。ですが、家庭の事情により私だけいつも同い年の子より30分早く帰るせいで少し他の学生が私への態度も冷たく、店長にももう少し居てくれない?など色々言われて少しめんどくさなと感じていました。
このあたりからこのバイト先だるいなーといつも思っていました。出勤時間早く、学校が終わってバタバタ行かなきゃいけないのでだんだん休みたくなりました。ですが、頑張って働いていました。これが私が辞めたいと思うようになったきっかけです。辞めたいと思うようになると些細なことでその気持ちが強くなってきます。
次に辞めたいという気持ちが強くなったのは私がカウンターで洗い物をしていた時です。その日はお客さんも多く大変忙しかったのですが、店長は常連さんと話してばかりでなにもしていませんでした。私は、まだ数日しか来てないのに慣れない仕事をさせられてテンパっていました。
そして、とりあえず皿洗いを早く終わらせようと頑張っていたら、店長に呼び出されました。店長はちょっと言いづらそうに、「もう少し、笑顔で皿洗いしてくれない?」と言ってきました。確かに、忙しくてイライラしていたので険しい顔でお皿を洗っていたかもしれません。
そこは少し反省しましたが、私はすごくムカつきました。私がこんなに険しい顔をしてカウンターで皿洗いしてるのは、忙しいのにお前(店長)がへらへらへらへら常連客としゃべってるからだよ!と心の中で叫びました。この糞店長は何を言ってんだ。仕事しろ。なんだその顔。むかつくな。くそ。帰りたいと思いました。
その後は「はーい!」と笑顔で返事をして、心の中でこの店潰れろとおもいました。この日は帰りにアドレス帳の店長の名前を店長から「糞店長」に変えました。それでも気分はすっきりしませんでした。
だんだん辞めたい気持ちが強くなってきました。お客さんに可愛いと褒められたり、皿洗いが早くなったと店長に褒められても辞めたい気持ちが強くなりました。そして、働き始めて二週間。
出勤時に「家庭の事情で引っ越すことになりました。今日で辞めさせていただきます。」と伝えました。店長は驚きましたが、しぶしぶ納得してくれました。給料は振込ではないのでちゃんと取りに来ました。やめてからの解放感はたまりませんでした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】どんなに頑張って働いても派遣社員は所詮派遣社員のまま【20代後半】
職種:学校事務 年齢:20代後半 当初は事務補助、正社員の仕事をサポートする雑用 …
-
-
【製造業】何故か自分の部下よりも低い賞与で、おそらくは私が彼におべんちゃらを言わなかったから【20代後半】
職種:製造業 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいなと感じた理由をお話しようと思 …
-
-
【工場】仲の良かった後輩や同期達はどんどんと辞めていく【20代前半】
職種:工場勤務 年齢:20代前半 私は過去に工場で7年間勤務していたことがありま …
-
-
【飲食】明るかった自分さえ失ってしまった【20代後半】
年齢:20代後半 職種:飲食業 自分は飲食業が主な職場となっておりますが、何度も …
-
-
【食品】そこまで信用されないのかという残念さと怒りがふつふつこみあげてきました【40代前半】
職種:食品製造 年齢:40代前半 小さい食品工場でした。私が採用された時は、立ち …
-
-
【製造業】イライラを部下にぶつける最低な人間【40代前半】
年齢:40代前半 職種:製造業 高校生などの学生ですら就職先がない、そんなご時世 …
-
-
【医療事務】この内容のミーティングにわざわざ30分も早出をするなんて無意味だと思いました【20代後半】
職種:医療系、事務 年齢:20代後半 職場の仕事量に対して人数が少なすぎて、1人 …
-
-
【看護師】もしかしてブラック病院なのかな、と毎日ため息【20代前半】
年齢:20代前半 職種:看護師 わたしが仕事を辞めたいと思っている理由として、一 …
-
-
【介護】入居者に対する対応など自分は介護やる資格がないと辞める決意を話した【20代後半】
職種:介護業 年齢:20代後半 介護をやろうと思ったきっかけは自体は父の病気がき …
-
-
【家電量販店】あの人は、君を色目で見ているから契約を取れそうだ。声を掛けろ。【10代後半】
職種:家電量販店 年齢:10代後半 10代後半にインターネットの顧客を増やすお仕 …