シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【運転手】今やっている仕事はほんとうに自分がやりたい仕事なのだろうか?【30代後半】

      2014/11/25

年齢:30代後半
職種:フォークリフト運転手

私は、去年まで都内にある倉庫でフォークリフトを運転したり、荷物の整理やピッキングの仕事をしていました。この会社には高校を卒業してから20年ほど勤務しており係長まで出世することが出来ました。

この会社は、大手流通企業の下請けで職場は大手流通企業内です。そこで毎日、色々な商品が入庫され検品して倉庫にしまったり、倉庫内の商品をピッキングして出庫したりといった仕事です。

毎日満員電車に揺られて通勤し朝から晩までフォークリフトに乗るといった生活を20年も続けてきました。

私達の職場には、幾つもの下請け企業が入っており、別の会社では検品作業専門で働いている人達も居ます。その人たちは皆アルバイトです。正社員の人が2人いて作業の支持を出したりしています。

その会社のアルバイトの人達と休憩時間にちょくちょく話す機会があります。年齢は、18歳から67歳くらいまでと幅広いです。そんな中で一番親しくしていた人は、48歳の独身の方で数年前に勤めていたファミレスをやめてフリーライターに転職したそうです。

フリーライターの収入だけでは生計が立てられないので数に何日かアルバイトしているそうです。昼休みなどの長めの休憩時間には、ノートパソコンを開きなにか描いている様子でした。

また帰り道にあるカフェでもノートパソコンを開き何やら描いている様子をちょくちょく見かけました。

作業途中に10分ほど休憩する時に昼休みやアフター5の時間も使って文章を書かないとぜんぜん間に合わないとぼやいていました。しかし文章を書くのが好きだしとても楽しい仕事だと誇らしげに語っていました。

そうこうしているうちにライターの仕事が忙しくなったということでアルバイトをやめてしまいました。私は、自分の好きなことを仕事にして、自由なライフスタイルを送る彼に対して憧れの気持ちが芽生えました。

そして自分の現状を振り返った時に今やっている仕事はほんとうに自分がやりたい仕事なのだろうか?これから先も続けていくべきか?色々と悩みました。

そしてテレビやネットで好きなことを仕事にして貧しくとも自由なライフスタイルを送っている人や脱サラして起業した人、資格を取って独立開業した人などいろいろな人の体験談を見聞きしました。そうしているうちに一度しかない人生だし、脱サラして好きなことをして生きていこうという思いが日増しに強くなりました。

自分は以前から株式投資をやっており高卒で安月給なのにわりと贅沢な暮らしをしてきました。そこで脱サラして専業トレーダーになり生きていこうと決めました。

しかし仕事の引き継ぎやら何やらで退職するまでに半年近くかかりました。それでもなんとか脱サラに成功して現在は、自宅兼事務所で株式投資を行い生計を立てています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【保険】ちゃんと仕事をこなせない社員など役立たず以外の何者でもないのです【20代前半】

職種:保険会社事務員 年齢:20代前半 入社する時は本社勤務の条件でしたが、いざ …

no image
【スーパー】上司も店長も良く言えばマイペース、悪く言えば好き放題な振る舞いになっていきました【20代後半】

職種:スーパーでの接客業 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った原因は、上 …

no image
【保育士】◯ちゃん、お漏らししちゃってるんですけど、どうしたらいいですか?【20代後半】

職種:保育士 年齢:20代後半 1クラスに数人の、複数担任で仕事をしていました。 …

no image
【事務】必要経費な文具用品にはお金を出さず、接待と言う名目で飲み食いした領収書を処理【40代前半】

職種:営業事務員兼総務事務員 年齢:40代前半 私が仕事を辞めたいと思うようにな …

no image
【販売】サービス残業は一切禁止といいながら残業が増えると責められる【20代前半】

職種:販売 年齢:20代前半 私は20代前半から6年間ある食品売り場の販売員とし …

no image
【販売】田舎の百貨店の販売員のイメージは慣れ慣れしいおばさん【30代前半】

職種:百貨店販売員 年齢:30代前半 毎日毎日、働きにきているのか、同じフロアの …

no image
【美容師】毎日練習しましたが、何回やってもテストに合格させてもらえず、どこが悪いのかも分からない【20代前半】

職種:美容師 年齢:20代前半 小さい頃から美容師になりたくて、たくさん勉強して …

no image
【飲食店】辞めてしまった彼は優秀だったし、辞めさせたのが彼女だという事も分かっている【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私が働いていたお店には店長よりも強いお局さんがい …

no image
【SE】別のグループ会社からイエスマン的上司を持ってきて、現場からの訴えを消し去る【30代後半】

職種:ソフトウェア会社 SE、プログラマー 年齢:30代後半 ソフトウェア会社で …

no image
【飲食】パート同士で揉めた挙げ句、店長の代わりを勤めていた人が、辞めてしまいました【30代後半】

職種:飲食業 年齢:30代後半 私がその仕事を辞めようと決意した理由は、そこの事 …