【運輸業】専門的知識、スキルが不要なだけに集まってくるのは社会不適合者が殆どです【30代後半】
2015/09/21
職種:倉庫内軽作業
年齢:30代後半
私は3年間派遣社員として大手運輸業Nで倉庫内軽作業員として働いてきました。派遣社員ということもあり待遇はイマイチでしたがある意味仕方ないと割り切っていましたのでそれなりに働いてきました。
最初のうちはそれでよかったのですが、段々とあれもこれもやるようになり、常に人員の足りないところへ回される毎日です。ひどいときには1~2時間ごとに配置転換とかあって大変でした。
なのに社内での評価は低く、新人と同等の扱いを受けたということです。派遣だから仕方ないという意見もあるでしょうが。あとはとんでもないえこひいきみたいなものもあったということです。
私みたいにあちこち都合よく動かされる人もいれば全く移動せず、ただ1つのことだけしかやっていない(仕事の出来はごく普通)人もいる。結局文句を言わない人を小間使いしているのです。
それに何といってもパワハラ、モラハラが横行しているということが一番の原因ですね。こういう業界では特に専門的知識、スキルが不要なだけに集まってくるのは社会不適合者が殆どです。
なので碌にコミュニケーションが取れない、相手の気持ちになって考えることができないので横柄な態度をすぐにとる、自分はできる人間だと勘違いしている人も多いため、自分より弱い人間、はむかってこないような人間を見つけるとそれをターゲットにして攻撃してくる。
そのくせ自分にはむかってくるような人間、立場が上の人間に対しては態度をがらりと変えてへこへこする、といういわば二重人格のようなものですね。
こういう一般社会では絶対に通用しないような人間と付き合っていくのは非常に辟易します。自分がされたら嫌なことは他人に対してもしないのが普通ですのにそれをしない。そういった人間をやすやすと採用するその企業の人事も如何なものかと。
あとは休みはあってないようなものですし。例え事前申告で休みを入れてても出勤要請がかかったりしますから。
本当に忙しければ何の問題もないのですが、出勤しても都合よく使われ、挙句の果てには「やることないから上がってくれ」ですからね。ならば要請するなと。
最悪の事態を想定してなのでしょうが、それが日常茶飯事だと説得力に欠けますよね。有休にしたって「忙しいから」「人が足りないから」という理由で常に通りません。
いくら会社に時季変更権があるとはいえ、明らかな閑散期でもそう言われると「え?」となりますね。人員不足を生み出している原因が全く理解できていない無能幹部なのでしょう。
さらに来月より請負契約で継続要請されていますが、話を聞くと業務内容は全く変わらず。指示も発注者が行うということで完全に偽装請負やる気満々です。
もうこれはダメだと思いましたね。契約せずに他の職場へ行った方が身のためです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】結婚したなら、辞めてもらわないと【20代前半】
職種:事務 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由、それはズバリイジメ …
-
-
【事務】私の所属する本社ビルは、1日掛けて徐々に傾き、隣のビルにもたれ掛かって止まったそうです【20代後半】
職種:一般事務 年齢:20代後半 会社に不信感を抱き、上司もキライになり、退職し …
-
-
【アパレル】出世だけの為に浮かれて決断した為、他人を傷つけ、自分も辞めたくなるという情けない結果に【20代前半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代前半 私は20歳から大手デパートの中にあるアパ …
-
-
【DTPオペレーター】自分たちの稼ぎが、あんな連中に流れるのかと思ったら、さすがに我慢の限界になりました【40代後半】
職種:DTPデザイナー 年齢:40代後半 会社への不信感。辞めたい理由はこれに尽 …
-
-
【製造業】大方の人間が、たまりにたまったストレスに、爆発寸前になっている印象がしました【40代後半】
職種:自動車製造業 年齢:40代後半 私が担当していた部署は、ラインに流れてくる …
-
-
【栄養士】そんな仕事ぶりでお給料もらおうなんて甘いと言われた【20代前半】
年齢:20代前半 職種:栄養士 20代前半に初めて就職した老人ホームの話です。仕 …
-
-
【販売】上司が店舗が売上がのばせるような改善をしてくれなかった【40代後半】
職種:販売 年齢:40代後半 とにかく、単調な仕事の毎日で、はじめの頃は何でも仕 …
-
-
【福祉】自分の休憩なんてとったことがありません【30代後半】
年齢:30代後半 職種:福祉職 この世の中に、果たして仕事が大好きとい言う人や、 …
-
-
【小売業】ふと携帯に目をやると・・・そのセクハラ役員からの着信が20件以上【30代後半】
職種:自動車小売業 年齢:30代後半 仕事を辞めたいと思う瞬間は、大なり小なり日 …
-
-
【事務】その男性が嫌いなのでその嫌いな男性と話しているあなたが腹が立つ【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は「人間関係」です …