シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【データ入力】仕事を楽しくしたいだけなのに、なぜこんなに嫌な思いをするのだろう【20代前半】

      2015/05/21

職種:データエントリー
年齢:20代前半

私は専門学校卒業後にデータエントリー専門の会社へ入社しました。そこは女性の率の高い会社でした。その会社では人材派遣の業務もしており、私は携帯会社へ派遣されました。

入力の仕事自体はとても楽しく、仕事内容も入力にしては複雑で満足していました。しかし、入社すぐにも関わらず、残業時間が20時間30時間と増えていきました。

残業時間があるからといって残業代が全部出ることもなかったのです。勤務時間は早番や遅番もあり、残業が続くとほぼ毎日終電で帰り、朝早い電車で通うという事にも体がついていきませんでした。

初めての社会人、覚える事は沢山あり、学ぶ事で精一杯の私に「アルバイトさんへの業務指導」も頼まれました。そのアルバイトさんはあまりやる気もなく、説明しても聞いているのかいないのか。

私の方が年下、しかも新入社員だったためか真面目には聞いてもらえていなかったのかも知れません。後日その方はあくびをしながら仕事をしていた為か、やってはいけないミスをおかし、大問題となってしまいました。

体力的にも精神的にも追い詰められた時に、派遣先の携帯会社は引っ越しの為移動となり、私達も撤退が決まりました。その後、本社勤務となったのですが、今度は女性同士の関係に追い詰められることになりました。

トップ以外の社員は女性の為、朝は化粧をせずに来て会社の休憩室で休憩時間に机の上に足をのせたり、すっぴんの顔に化粧をしだしたりと、「ここは女子高なのだろうか?」という一面に驚きを隠せませんでした。

そして先輩方は、自分のお気に入りの子には優しく、気に入らない子には冷たい態度をとるというあからさまな光景や、陰口を目にする度に、「仕事を楽しくしたいだけなのに、なぜこんなに嫌な思いをするのだろう」と思うようになりました。

本社でのデータ入力の仕事も楽しくて好きだったのですが、そのような「女」という社会を目の当たりにした時に「もうこの会社ではやっていけない。もっと違う所でお仕事をしたい」と思うようになりました。

そんな事くらいで会社を辞めるなんて今どきの人は・・と思われるかも知れませんが、私にとって仕事の楽しさよりも、人間関係や環境の方が大事なんだということに気づかされた瞬間でもありました。

会社を選ぶことよりも、人間関係を選ぶ事は大変かも知れません。入ってみないとわからないのが人間関係かもしれませんが、これが私が仕事を辞めたいと思った理由です。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Comment

  1. より:

    解ります。会社での仕事内容より、人間関係が良いことのほうが大事と思います。
    突き詰めれば、人間との関わりがスムーズにいってれば大体のことは何でも乗り越えられるもんです。まともな人が周りにいるって大切‼

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【IT】自分にスキルがないことを言い訳に私を頼って仕事を押し付けている【20代後半】

職種:IT関係 年齢:20代後半 ある時期私は何度も仕事を辞めたいと思っていまし …

no image
【塾講師】アルバイト講師は時給換算した僕の給料の倍近くもらっていることに疑問【20代前半】

職種:塾講師 年齢:20代前半 塾講師と言えば気楽な仕事だとばかり思っていました …

no image
【医療事務】やっと安定期に入り、あと少しの辛抱だと思っていた時に仕事中に出血しました【20代後半】

職種:医療事務 年齢:20代後半 小さな個人病院(スタッフ10名弱)に勤めていま …

no image
【販売】オーバーワークなのにこなして当然と上司が厳しく責めてくる【30代後半】

職種:販売 年齢:30代後半 以前勤務していた会社で辞めたい、と思った理由につい …

no image
【サービス業】好きでもないお酒を飲みながら、専務の顔色を伺うなんて耐えるしかできませんでした【20代後半】

職種:サービス業 年齢:20代後半 当時勤めていた会社は、大手ではないものの古く …

no image
【不動産】いじめの標的になっていた私は、一層苦痛に満ちた毎日を送っていました【50代前半】

職種:不動産業 年齢:50代前半 1年程前に、20年以上勤めた会社を早期退職しま …

no image
【事務】風邪薬は自席でなく隠れて飲んでね。というか風邪ひいてるならみんなにうつるし休んだら?【20代後半】

職種:総務事務 年齢:20代後半 とある派遣会社に入社したのは25歳の頃。正社員 …

no image
【配送業】契約社員がやる仕事ではない仕事を数々投げられてきた、今までの鬱憤が爆発しました【20代後半】

職種:宅配業 年齢:20代後半 宅配業者のアルバイトから契約社員になり、約2年間 …

no image
【製造業】まともに働くより、怠けて暮らした方が、自由な時間や多くのお金が手に入ってしまう【20代後半】

職種:製造業(現場・非正規社員) 年齢:20代後半 私がこの仕事を辞めたいと思っ …

no image
【福祉】社長がストーカーに・・・一日60件以上の着信履歴と80件を超えるメールの受信【20代後半】

職種:高齢者福祉施設運営会社 年齢:20代後半 新卒入社した会社で、高齢者介護福 …