シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【ホテル】必ずといっていいくらい同じ信号あたりで腹痛が始まり、お腹が下ってしまうのです【30代後半】

      2015/02/20

職種:結婚式、観光、ビジネス客用のホテル (受付、案内業)
年齢:30代後半

私がその仕事に就いたきっかけは、前職独身時代には、あるデパートの受付をやっていて、英語にも得意意識があったため、それらを再び仕事に活かしたいと思ったことでした。結婚して夫、子供がいるのでパートタイムで働きだしました。

最初のそのホテルの印象としては、「やっぱり結婚式場を併設しているだけあって、皆丁寧で品のある方ばかりだなぁ。」といったものでした。「お客様」ではなく実際に自分が「スタッフ」の一員として接してみると、その「丁寧」とか「上品」といった印象とは程遠いものがありました。

現場はものすごく忙しいこともあっだったのか、教えは日本の古き職人スタイル・・・。つまり、あまり仕事を教えてはもらえず、「私はいちいち教えません。背中を見て覚えてください。私自身そうやって、10年かけてここまで成長してきたんですから。」と、私の指導を任されている上司が堂々と言い放ったのです。

ですので、先に行ってくれればこんなことにはならなかったのに・・・というような、未然にいくらでも防げるようなミスを繰り返してしまい、とても腑に落ちなかった思いを何度もしました。

とはいえ、私と同じ立場で働いていた先輩スタッフの方々は親切にしてくださり、しばしば助け船をだしてもらった記憶があります。しかし、社会人としてはあり得ない態度で指導してくるその上司。機嫌が悪い時には仕事中でも数時間ほどの間、無視をされ続けることも、その職場では全くめずらしいことではありませんでした。

そういうこともあってか、受付で働くパートスタッフは皆ながつづきせず、半年経過したころには6人中、二番目に古い先輩となっていました。そこでは一年勤まれば、立派な古株です。余談ですが、わたしがそこで二年勤務した間、受付スタッフの全員の泣き顔を目にしたほどです。改めて思うと、これはかなり自分自身驚いてしまう事実でした。

次々と職場から姿を消していく先輩方の背中を見送りながらも、精神的にいつもギリギリのところにいました。毎朝車で職場に向かうと、必ずといっていいくらい同じ信号あたりで腹痛が始まり、お腹が下ってしまうのです。いつも同じタイミングで腹痛が始まるので、それは明らかに精神的なストレスから来ているのだろうと思いました。

そんな状態が半年ほど続き、実家の母にそれを打ち明けたら、「すぐにでもやめたほうがいい。」と言われ、私も自身も改めて考え直し、「たかがパートなのに何をここまで我慢しているのだろう。健康まで損なわれたらみもふたもない。」と気づき、ついに私が姿を消す番となりました。

その仕事を辞めたら定期的にお腹がくだることはなくなり、今でも健康を保てています。こういった経験から、時には我慢せず、思い切って辞める決断も健康のためには必要だと思っています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【接客】ホストクラブかっと思うほどお客様との距離感を間違ってる上司。女性はこいつ目当てに来ている人も少なくない。【20代後半】

職種:スポーツ接客業 年齢:20代後半 スポーツが大好きだった私は、スポーツの世 …

no image
【食品】そこまで信用されないのかという残念さと怒りがふつふつこみあげてきました【40代前半】

職種:食品製造 年齢:40代前半 小さい食品工場でした。私が採用された時は、立ち …

no image
【データ入力】仕事を楽しくしたいだけなのに、なぜこんなに嫌な思いをするのだろう【20代前半】

職種:データエントリー 年齢:20代前半 私は専門学校卒業後にデータエントリー専 …

no image
【レンタカー】仕事状況によっては、24時間連続勤務も繁忙期で月に2.3回ぐらいある【20代後半】

職種:レンタカー会社勤務 年齢:20代後半 私は、約5年ほど働いておりますが、こ …

no image
【接客】人件費を抑えたいので、無駄な人間は作業がなければ途中で帰らせろ」との命令まで出た【20代後半】

職種:接客業 年齢:20代後半 5年ほど全国展開しているスーパーマーケットに勤め …

no image
【CADオペレーター】社長は自分の小遣い稼ぎに材料を知り合いの大工に相変わらず横流ししていた【40代後半】

職種:CADオペレーター 年齢:40代後半 「CADオペレーター募集」の広告を見 …

no image
【飲食】飲食店はマジでやればやるほどきついからね【50代後半】

年齢:50代後半 職種:飲食 55歳、飲食店経営、今でもできたらやめたいと思って …

no image
【アパレル】社員も自社の服を購入しなければならないような雰囲気【20代前半】

年齢:20代前半 職種:アパレル 新卒でその会社に入社した。事務職を受験していた …

no image
【介護】この業界狭いから大体は顔見知りなんだ。気をつけろよ【30代後半】

職種:介護職 年齢:30代後半 前職の有料老人ホームを辞めた理由です。27歳で介 …

no image
【映像制作】古本チェーン店だと思って面接を受けた会社が……実はアダルトビデオの制作会社だった【20代前半】

職種:OA事務 年齢:20代前半 以前、勤めていた会社は古本チェーン店を展開して …