シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【IT】そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うように【20代前半】

      2015/11/20

職種:IT
年齢:20代前半

仕事を辞めたいと思った理由は、①能力に見合った仕事でなかったこと、②苦手な相手から逃げたかったこと、です。このような思いが常に頭の中に漂っており、そんな思いを抱えながら日々の仕事を続けることはまさに苦痛といえる状態です。これらの理由について、もう少し詳しく説明したいと思います。

まずは①能力に見合った仕事でなかったこと、についてです。この仕事に就職する前にインターンシップとして仕事を経験する機会がありました。その際にも上手く仕事をこなすことができず、最終日には担当して下さった上司に「このままの状態なら、この仕事に向いているとは思えない。」と厳しく言われていました。

しかし、この仕事について理想化してしまっていた当時の自分はまるで意地のように就職を目指していました。しかし、実際の仕事を現場で知れば知るほど、自分には向いていなかったのだということを痛感したのです。

それまでは、理想をもって努力さえすればいつか仕事ができるようになる、と考えていました。しかし、そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うようになりました。

また、実際の仕事現場では「向いている、とはこの人を言うのか」というような、天性の素質を持っている人に出会うものです。すると、自分の中にその素質に育つ種があるのかないのかがはっきりと分かるのです。このような経験から、辛いながらも自分に向いた職業を探すことの重要さを遅まきながら理解したのです。

次に、②苦手な相手から逃げたかったこと、についてです。仕事の中では接客をしなければならないのですが、その相手は本当に多種多様な階層の人たちです。ですから、価値観も生き方も全く異なります。その中で、どうしても上手く付き合えないタイプの人が出てきてしまいます。

通常の仕事であれば、このようなことは当たり前のことかもしれません。しかし、私にはどうしても耐えることができませんでした。それは「この先良い関係を気づいていける」という活路を見いだすことができなかったからです。

未来に良い関係となれる兆しが見えれば、そこに向けて現在が我慢しても努力して近づいていけるかもしれません。しかし、それが難しいと感じた時に、その人たちとの付き合いが苦痛以外の何物でもなくなってしまうのです。

ここまで述べたように、主に2つの要因から仕事を辞めたいと思うようになりました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【運送業】まだまだこれからという人が重い病を患わったという話を聞くと自分は大丈夫かという気持ちに【20代後半】

職種:運輸サービス 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思った理由は、ふたつほどあ …

no image
【事務】指示が二転三転したり人のせいにされたりと理不尽な思いをすることが多く【20代後半】

職種:事務 年齢:20代後半 同じ部署の方との人間関係に悩んで仕事を辞めました。 …

no image
【販売】ほかのスタッフと話している時の声やテンションと私と話している時との差が明らかに違う【20代後半】

職種:ショップ店員 年齢:20代後半 私が勤めていたのは、中心部から少し離れたス …

no image
【飲食店】うわっ、ぬるい!こんなのいらねえよ、渡した金返せ!【10代後半】

職種:飲食店販売業 年齢:10代後半 私はある飲食店で働いていました。生まれて初 …

no image
【配送業】契約社員がやる仕事ではない仕事を数々投げられてきた、今までの鬱憤が爆発しました【20代後半】

職種:宅配業 年齢:20代後半 宅配業者のアルバイトから契約社員になり、約2年間 …

no image
【製造業】営業部長はチクチク課長を攻撃し、課長はとうとう、入院することになりました【30代後半】

職種:製造業 年齢:30代後半 現在、40歳ですが5年前の35歳の時にある事情で …

no image
【事務】必要最低限のあいさつしかしないようになりました【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 前に働いていた職場の現場のトップのような人が、私に …

no image
【教師】ところが、その礼節に厳しい上司が、タメ口の偉そうな態度をとるその新しい先生には甘いんです【30代前半】

職種:教務 年齢:30代前半 私は約5年、教務についています。社会人となってから …

no image
【事務】毎日朝が来るのが恐ろしくなり、精神的にもちょっと病んでいるんじゃないか【20代前半】

職種:保険会社営業事務 年齢:20代前半 私は20代前半に保険会社にて、営業事務 …

no image
【旅行代理店】上層部は数字の伸びない部署をもっとしっかりチェックしろ!【20代後半】

職種:旅行業 年齢:20代後半 この仕事だからしょうがないっていつも我慢でしてた …