シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【IT】そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うように【20代前半】

      2015/11/20

職種:IT
年齢:20代前半

仕事を辞めたいと思った理由は、①能力に見合った仕事でなかったこと、②苦手な相手から逃げたかったこと、です。このような思いが常に頭の中に漂っており、そんな思いを抱えながら日々の仕事を続けることはまさに苦痛といえる状態です。これらの理由について、もう少し詳しく説明したいと思います。

まずは①能力に見合った仕事でなかったこと、についてです。この仕事に就職する前にインターンシップとして仕事を経験する機会がありました。その際にも上手く仕事をこなすことができず、最終日には担当して下さった上司に「このままの状態なら、この仕事に向いているとは思えない。」と厳しく言われていました。

しかし、この仕事について理想化してしまっていた当時の自分はまるで意地のように就職を目指していました。しかし、実際の仕事を現場で知れば知るほど、自分には向いていなかったのだということを痛感したのです。

それまでは、理想をもって努力さえすればいつか仕事ができるようになる、と考えていました。しかし、そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うようになりました。

また、実際の仕事現場では「向いている、とはこの人を言うのか」というような、天性の素質を持っている人に出会うものです。すると、自分の中にその素質に育つ種があるのかないのかがはっきりと分かるのです。このような経験から、辛いながらも自分に向いた職業を探すことの重要さを遅まきながら理解したのです。

次に、②苦手な相手から逃げたかったこと、についてです。仕事の中では接客をしなければならないのですが、その相手は本当に多種多様な階層の人たちです。ですから、価値観も生き方も全く異なります。その中で、どうしても上手く付き合えないタイプの人が出てきてしまいます。

通常の仕事であれば、このようなことは当たり前のことかもしれません。しかし、私にはどうしても耐えることができませんでした。それは「この先良い関係を気づいていける」という活路を見いだすことができなかったからです。

未来に良い関係となれる兆しが見えれば、そこに向けて現在が我慢しても努力して近づいていけるかもしれません。しかし、それが難しいと感じた時に、その人たちとの付き合いが苦痛以外の何物でもなくなってしまうのです。

ここまで述べたように、主に2つの要因から仕事を辞めたいと思うようになりました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【歯科助手】今、忙しいから後にしてくれる?見たらわかるでしょ!【20代前半】

職種:歯科助手 年齢:20代前半 私の場合、短大卒業時に就職が決まらなかったので …

no image
【IT】仕事は遅く、雑な上に納期を守らない彼らは正直言って経費の無駄以外のなにものでもありません【20代後半】

職種:IT関連 年齢:20代後半 私は1年半ほどIT関連の会社に勤めており、内1 …

no image
【アパレル】毎月の美容代の出費がとても多くてお給料の半分は美容代へと消えていました【20代後半】

職種:アパレル 年齢:20代後半 髪型やお化粧などのオシャレに制限がなく、オシャ …

no image
【営業】取引先が倒産、廃業していく中で売り上げを伸ばそうとすること自体が難しい【30代後半】

職種:営業職 年齢:30代後半 現在勤務している会社を辞めたいと常に思っています …

no image
【看護師】どんなに頑張って治療しても、治らない病気と闘う人たちを看すぎて、心が折れてしまった【40代前半】

職種:看護師 年齢:40代前半 私がこの仕事についてから、かれこれ20年が経ちま …

no image
【WEBデザイナー】お金にならない仕事をさせられる【20代後半】

年齢:20代後半 職種:WEBデザイナー 私が仕事を辞めたいと思った理由は主に4 …

no image
【美容師】私、もう仕事辞めますから。他の人にはこんな事二度としないでください。楽しく仕事したらどうですか?【30代前半】

職種:美容師 年齢:30代前半 1人目の子供が1歳を過ぎたので、美容院に就職しま …

no image
【製造業】いつまで損な仕事をしなければならないのかもう何だかバカバカしくなってきました【30代後半】

職種:製造業 年齢:30代後半 私の仕事内容がほかの人たちの倍かかることに不満を …

no image
【WEBデザイナー】デザインは評価するのが難しいから評価基準がない【30代前半】

年齢:30代前半 職種:WEBデザイナー Webデザイナーの仕事をしていましたが …

no image
【研究職】ボスが正しいというところから始まってしまっている【30代後半】

職種:研究職 年齢:30代後半 私が仕事止めたいなーと思ったのは、本日の上司との …