【IT】そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うように【20代前半】
2015/11/20
職種:IT
年齢:20代前半
仕事を辞めたいと思った理由は、①能力に見合った仕事でなかったこと、②苦手な相手から逃げたかったこと、です。このような思いが常に頭の中に漂っており、そんな思いを抱えながら日々の仕事を続けることはまさに苦痛といえる状態です。これらの理由について、もう少し詳しく説明したいと思います。
まずは①能力に見合った仕事でなかったこと、についてです。この仕事に就職する前にインターンシップとして仕事を経験する機会がありました。その際にも上手く仕事をこなすことができず、最終日には担当して下さった上司に「このままの状態なら、この仕事に向いているとは思えない。」と厳しく言われていました。
しかし、この仕事について理想化してしまっていた当時の自分はまるで意地のように就職を目指していました。しかし、実際の仕事を現場で知れば知るほど、自分には向いていなかったのだということを痛感したのです。
それまでは、理想をもって努力さえすればいつか仕事ができるようになる、と考えていました。しかし、そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うようになりました。
また、実際の仕事現場では「向いている、とはこの人を言うのか」というような、天性の素質を持っている人に出会うものです。すると、自分の中にその素質に育つ種があるのかないのかがはっきりと分かるのです。このような経験から、辛いながらも自分に向いた職業を探すことの重要さを遅まきながら理解したのです。
次に、②苦手な相手から逃げたかったこと、についてです。仕事の中では接客をしなければならないのですが、その相手は本当に多種多様な階層の人たちです。ですから、価値観も生き方も全く異なります。その中で、どうしても上手く付き合えないタイプの人が出てきてしまいます。
通常の仕事であれば、このようなことは当たり前のことかもしれません。しかし、私にはどうしても耐えることができませんでした。それは「この先良い関係を気づいていける」という活路を見いだすことができなかったからです。
未来に良い関係となれる兆しが見えれば、そこに向けて現在が我慢しても努力して近づいていけるかもしれません。しかし、それが難しいと感じた時に、その人たちとの付き合いが苦痛以外の何物でもなくなってしまうのです。
ここまで述べたように、主に2つの要因から仕事を辞めたいと思うようになりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【接客】体調が回復して職場に戻ると今度は嫌がらせも受けるようになりました【20代前半】
職種:接客業 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと強く思ったのは以前勤めていた …
-
-
【オペレーター】クレームを恐れ、電話をかけること自体がストレスになり、自分にはこういう仕事は本当に向かないんだということを痛感【30代前半】
職業:テレフォンアポインター 年齢:30代前半 私がこの仕事を始めたのは、入社時 …
-
-
【プログラマー】WEBの仕事は幅広く、面接時はHTMLとCSSができればいいという条件でのこの時給と思っていた【30代前半】
職種:WEBコーダー 年齢:30代前半 以前働いていた会社でのことです。自社のW …
-
-
【営業】会社にきてメールを開けることさえ嫌になるほど【30代後半】
年齢:30代後半 職種:営業 日本でも海外でも旅行業の会社に所属していました。日 …
-
-
【事務】いい加減にしろよ、おまえ営業だろ、外出ろよ!【30代後半】
職種:営業事務 年齢:30代後半 当時私は妊娠していました。同じチームには課長以 …
-
-
【飲食店】休憩時間という「仕事外」の時間まで、職場の休憩室にいなくてはいけない【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、「休憩時間も仕 …
-
-
【事務】何が言いたいのか分かりづらく、すべて要領が悪く、説明がとにかく長いので、一緒にいると疲れました【20代後半】
職種:一般事務 年齢:20代後半 以前私は、企業の一般事務として、電話や来客の対 …
-
-
【制作】人は疲れ切ってしまうと、本当に意欲がなくなるという事を身を持って体験した【30代前半】
職種:広告会社 クリエイター 年齢:30代前半 以前勤めていた会社は、社員7名ほ …
-
-
【美容師】自分たちが気に入らないとその日からもう帰ってくれと言って無理やり帰らされる【20代前半】
職種:美容師 年齢:20歳前半 中学から美容師になるのが夢で高校生の時から美容室 …
-
-
【飲食店】嫌な客がきても店長はいつも事務所に引っ込んでることが多く、対応は自分がやったりしてました【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 過去に営業5時からの飲食店で勤めてたことがありま …