シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【IT】社長が暴走して管理者以外全員をリストラするという無計画な指示を出すにまで至りました【30代前半】

      2015/11/14

職種:IT
年齢:30代前半

私は社長のやり方について行けず、社長を止めようと社長と対立しました。そして、1ヶ月前に会社を辞めました。会社を辞めるまでは、会社に行くのが本当に嫌でした。

自分の限界を超えたので、会社を辞めると決めました。会社を辞めると決めたからは、すぐに新しい仕事が見つかったので、自分の決断は正しかったと思います。

私が社長と対立し始めたのは、今年の2月でした。コスト削減のため、仕事を外注して、社員をリストラをすることになりました。外注先は社長が勝手に決めていたので、外注後の外注先のフォローとリストラは私が担当することになりました。

私はコスト削減は必要だと思いましたし、リストラもやむを得ないと思いました。そこで私は社長に、何人ぐらい社員を残すのか、今後続ける業務と辞める業務は何か、外注が失敗した場合はどうするのか(外注先のテストをしないのかや外注先をどのように評価するのか)、会社の今後の方向性など、リストラ後に関することを聞きました。

しかし、社長はあいまいに答えるばかりで、全く今後の展望がありませんでした。私は社長の経営者としての能力に不安を覚えました。

この時、私は逆に、人が増えすぎたのは私の責任だと責められました。もちろん、管理できなかった私にも責任がありますが、人数を増やすことは社長の指示で行いました。社長に指示通りに人を増やしたことを言いましたが、そんな指示はしていないと逆切れされました。

更には、他の社長の指示通りにして失敗したことにも言及されました。社長は自分の言ったことと行動が全く違い、ピンチになると人を平気で騙して陥れる人だと知りました。私はこの日、社長の本性と無能さに失望しました。

この日から、私たちの関係は悪化しました。社長はミーティングなどで指示をしますが、私は社長の指示にはすぐには従いませんでした。特にリストラに関する指示に関しては、尚更でした。

私はリストラしたこともありますし、リストラされたこともありますので、リストラされる社員の気持ちはわかりますし、リストラがスムーズにいかなかった場合のリスクを知っています。しかし、社長はそのことがわからず指示が見当違いだったので、私は社長に反対の立場を取りました。

社長と対立するようになってから、社長は私を目の上の瘤のように感じ、私を辞めさせようと裏で何やら画策していました。例えば、私の会社はグループ会社の一つだったので、私のことをオーナーに悪く言ったりしていたようでした。ただ、リストラをスムーズに進められるのは私しかいなかったので、表立っては行動しませんでした。

そして、そのリストラも最初は半分をリストラするという計画だったのですが、社長が暴走して管理者以外全員をリストラするという無計画な指示を出すにまで至りました。全員リストラして、その後どういう路線で会社を運営していくのかという計画は全くありませんでした。

そのため、私と他の管理者全員は反対しましたが、結局全員をリストラすることになりました。しかも、社長はリストラする社員に対して、全く説明をしませんでした。結局私が全員に説明して、謝罪しました。私はこの時、あきれ果て、社長を見限りました。

全員リストラした後、社長と外注先との関係がこじれました。一応、表面上は続いておりますが、クレームが多発しております。更に、前々から会社がグループから独立するという話が出ており、このタイミングで私の会社は独立することになりました。会社はトップで決まると言います。今まではグループのオーナーがトップでしたが、これからは雇われ社長だったこの社長が会社のトップになります。

私は2月からの社長の手腕を見て、この社長がトップになったら、近いうちに潰れると直感しました。さらに、リストラされたスタッフからも、社長が会社のお金を不正に使っているなど、悪い噂も聞きました。私と社長との関係は悪かったですし、私は信用できない人と働きたくないので、会社を辞めることにしました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【飲食店】社内では二人が付き合っていると噂する人まで現れました【20代後半】

職種:飲食店のホール 年齢:20代後半 毎日、一日中立ちっぱなしの仕事で、夕方に …

no image
【介護】良く見られたいがために人の意見に従ったりすることが精神的な負担となりました【20代前半】

職種:介護 年齢:20代前半 賃金が安い事は承知の上で働き始めました。パートだと …

no image
【事務】別れ際にあからさまにキスを迫ってくる【20代前半】

年齢:20代前半 職種:事務 現在就職して3年目のわたしが、新卒で入った今の会社 …

no image
【事務】顔を見るのが嫌でその人がシフトでお休みする時だけが楽しみになりました【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 最初は職場の雰囲気もよくアットホームな感じの職場 …

no image
【印刷】精神に異常を来たし、壁に穴を開けたり昼間に机をたたき始める人がいたりと、かなりおかしいことに【20代前半】

職種:印刷業 年齢:20代前半 高等学校を卒業後、一番最初に入った会社で、社会の …

no image
【事務】人から嫌われたいと思っている人はいません【10代後半】

年齢:10代後半 職種:事務 仕事には本当に山あり谷ありで、辞めたいとおもったと …

no image
【通訳】出来ることと出来ないことの一線が引かれていなければただのメイドになってしまう【40代前半】

職種:医療通訳 年齢:40代前半 医療通訳と言う仕事はある程度の専門職ではあるも …

no image
【アパレル】どれだけ営業が回っても売れず、小売りでセールにかけても全く売れず、大量に在庫を残すことになっても自分は知らん顔【30代前半】

職種:アパレルブランド 年齢:30代前半 私が今まで会社にいて嫌なことやつらいこ …

no image
【事務】女帝は自分よりも美人で仕事が出来る人を排除していた【40代後半】

年齢:40代後半 職種:営業事務 私が会社を辞めたいと思ったのは、45歳ぐらいで …

no image
【SE】年間1500時間を越えるくらい残業しましたが、管理職という理由で残業代は出ません【30代後半】

職種:システムエンジニア 年齢:30代後半 35歳既婚子一人の男です。IT系の中 …