【設計】ワンランク上の仕事を任せたいが任せると今度はあなたしている仕事をする人がいなくなる【20代後半】
2015/10/07
職種:機械設計
年齢:20代後半
私は大学を卒業してから機械設計の会社に就職しました。最初はCADを覚えるだけでも大変でしたが、段々慣れてくると今度は機械設計についての事を覚えるようになりました。私はとにかく必死でそれを覚えていきました。
最初は同期が5人いたのですが、一年たったころには私しかいない状態になりました。それからまた新卒が入ってくるのですがとにかく辞めていくのです。いつまでたっても私の下には後輩がおらず気づくと5年間私はずっと下っ端でした。
そこで何が問題になってくるかというといつまでたっても同じ仕事しか回ってこないことです。どうしてもベテランの人は難しい仕事をこなしていくようになります。下っ端はどうしても細々とした仕事をしていくようになるのですが、私は5年たってもその仕事をしていました。
慣れてくるのでどうしても早く仕事はできるようになります。そのためその空いた時間を使ってベテランさんの仕事を手伝うのですがいつまでたってもその仕事をメインですることができませんでした。
私は「自分自身に能力がないからワンランク上の仕事を任せてもらえないのか。」と悩み、上司に相談をしてみました。すると上司は「能力がないことはない。ワンランク上の仕事を任せたいが任せると今度は私さんがしている仕事をする人がいなくなる。」と言われました。
私がいた会社は中途採用をしないので新卒での採用しかありません。そこで一年に一回しか後輩ができるチャンスがないのです。結局私が入社して6年目も新卒はすぐに辞めていってしまいました。
さすがにその頃になると私も「このままこの会社にいても同じことばかりさせられるのではないか。」という気持ちと「ここまで頑張ったんだし、転職するにしてもワンランク上の仕事をメインでしてないと転職できない。」と言う気持ちが入り混じっていました。
ですが、このままここで年ばかり取っても転職に不利になるかと思い退職を決意しました。しかし、ここで会社があまりにも新卒が辞めていってしまう自体に焦ったのか対策を取ることにしました。しっかりとした社員教育を行うことになったのです。
私が入社して7年目、新卒にはしっかりとした社員教育を行った結果一年経っても3人新卒が残り私はやっと下っ端の仕事から解放されました。それからすぐにベテランさんの仕事をやることとなりました。悩んでいるときはとても仕事が嫌で辞めたくなりましたが、頑張って良かったと思っています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【販売】子どもができたら今の仕事は厳しくなるから次をちゃんと考えておきなさい【20代後半】
職種:販売職 年齢:20代後半 過去勤めていた会社を辞めた時の話です。私が仕事を …
-
-
【エステ】どれだけ時間を与えれば脱毛の技術が身につくのか【20代前半】
職種:エステサロン 年齢:20代前半 元々脱毛には興味があり、自分で永久脱毛をす …
-
-
【クリエイター】階段や食堂のテーブルの下から女性社員のスカートを盗撮したり、とても散々な会社【30代前半】
職種:クリエイター業 年齢:30代前半 去年まで勤めていた会社なのですが、一族で …
-
-
【事務】「分からなければ何回でも聞いてください」と伝えていたのに一度も質問されたことがありません【20代後半】
職種:自動車関係、一般事務 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思ったのは、人 …
-
-
【銀行】もう辞めたいと思っても心の奥にしまいこんで、毎日毎日激務に耐えているのが現実です【50代前半】
職種:銀行 年齢:50代前半 民間企業であれ公務員であれ月給をらって働いてい …
-
-
【建設】品質の良い仕事を残しても、結局は営業の一言で会社の評価が決まってしまいます【30代前半】
職種:施工管理 年齢:30代前半 私は大学で土木工学を学びました。それからゼネコ …
-
-
【販売】仕事を本気でする人は損をするのだという気持ちになり、まあまあこんなもんでいいか、という人が楽をする【30代前半】
職種:販売 年齢:30代前半 店のパート・アルバイトメンバーは、とても仲が良く、 …
-
-
【人事】結婚生活にも相当支障が出ていました【30代前半】
年齢:30代前半 職種:人事 30代前半のとき、会社を辞めました。当時勤めていた …
-
-
【販売】新入社員たちの仕事のしづらさ、居心地の悪さ、はたからみても伝わってきました【30代前半】
職種:販売 年齢:30代前半 以前勤めていた会社は一族経営のワンマン会社でした。 …
-
-
【栄養士】誰にも聞こえないような声で厳しい言葉を言われたから、孤独しか感じませんでした【20代前半】
職種:病院の栄養士 年齢:20代前半 私が専門学校を卒業して初めて就職した会社で …