シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【医療事務】お世話になっていた先輩に結婚の報告の順番だけで切れられた【20代後半】

      2015/01/22

職種:医療事務
年齢:20代後半

結局、退職したという話なんですが、その仕事を辞めたいと思ったのは私の結婚が決まった頃でした。結婚が理由でやめたいというわけではありませんでした。当時私は医療事務の仕事をしており、仕事自体はとても好きでした。

小さな医院ですので、定期的に訪れる患者さんと顔見知りになり、会話もできるような状態でしたし、大抵のスタッフともうまくやっていました。できたら、結婚しても続けたいなと思っていました。ただ、私の結婚が決まった時に、一人だけぎくしゃくしてしまった人がいました。

その人は、私が入ったころからずっとお世話になっていた先輩でした。そして、私が彼氏のいなかった時期、いつも気にかけて飲みにつれて行ってくれたり、面倒を見てくれていた人でした。

私は、その人には自分の口からきちんと結婚の報告をしたいと思っていました。でも、その前に何人かのスタッフに、シフトの関係で先に報告せざるを得なくなりました。すると、そのお世話になった先輩に、他のスタッフから、私の話がまわってしまいました。それを聞いた先輩は激怒し、一か月ほど、口もきいてくれないような状態でした。

後から言われたのは、先輩いわく、私の口から一番に聞きたかったし、別にラインでもよかった、ということでした。私としては、大事な話をラインでするのはいやだったのですが、先輩の怒りもわからないでもなかったので、ただ黙っているしかありませんでした。

もともとその先輩には、お世話になっていたのはもちろんですが、結婚を決めた人の前に、少しだけ付き合っていた人との間を取り持ってもらったことがありました。でも、その仲介された人とはすぐに別れてしまい、その半年後くらいに今の主人に出会い、付き合い始めました。

先輩は、最初は怒っておられましたが、すぐに、もう気にしなくていいよ、と言われていました。でも、そのことも未消化だったんじゃないかな、と思っています。

仲介された人と別れる、という話をしたときも、結局私がこどもだったから、好きじゃないのに付き合ったりして、こうやって周りは振り回された、とだいぶ言われました。確かにそれもごもっとも・・・と思ってはいるのですが、先輩ですので言い返せませんでした。

内面はとても優しい方ということは分かっているものの、割と思ったことを口に出される先輩で、小さな職場内ですので、常に顔色をうかがっていた気がします。

今の主人と付き合ったことも、付き合ってからも、なんとなくその先輩は、反対しているという印象で、なにか嬉しいことがあっても言えないような状態でした。また、根ほり葉ほり、探られて、他でしゃべられているような気がしていた、というのもあります。

そういうのが積み重なっていたことと、結婚の報告の順番だけで切れられたこととで、一気に職場自体への未練がなくなってしまいました。先輩とは、また話せるようになったものの、どこかしら自分の中ではわだかまりが残っています。でも、結婚後引っ越しをすることになり、退職せざるをえなくなったので、それでよかったと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【製造業】どうも田舎出身だからかところどころ見栄は張りたがると言いますか【20代前半】

職種:金型製造業 年齢:20代前半 20代前半の時に知り合いの紹介で、ある金型の …

no image
【アパレル】社員も自社の服を購入しなければならないような雰囲気【20代前半】

年齢:20代前半 職種:アパレル 新卒でその会社に入社した。事務職を受験していた …

no image
【介護】利用者さんがお亡くなりになることも私にとっては耐え難い出来事【20代後半】

職種:介護職 年齢:20代後半 わたしは大学を卒業して1年目にさっそくこの介護業 …

no image
【製造業】企画したのはその男性社員で、彼は全部自分の手柄にし、発案者は私だということを一言も言わなかった【20代後半】

職種:製造会社の企画 年齢:20代後半 大学卒業後にその会社に入った理由は、企画 …

no image
【小売業】なにをはき違えているのか偉そうな態度を取るのが責任者の立ち振る舞いと思っていました【30代後半】

職種:小売業 年齢:30代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由はひとつではなく、 …

no image
【介護】自分の意思を少しでも邪魔されると、徹底的に相手をつぶそうとする言動をし、周りを怖がらせていました【30代後半】

職種:介護職員 年齢:30代後半 私が以前勤務していた某特別養護老人ホームを退職 …

no image
【データ処理】人間関係に疲れてしまって最近は体に不調をきたすようになってきました【30代前半】

職種:データ処理業務 年齢:30代前半 発刊物のデータを処理する業務についており …

no image
【福祉】忙しくなって、人の役に立っているのは良く分かるけれど、その見返りが無いのは家族としては今後が心配【30代前半】

職種:福祉関係 年齢:30代前半 私の職場はごくごく小さな職場でした。同僚らと共 …

no image
【営業】アポをとって訪問しているとはいえ、受注できる見込みは全くありません【30代後半】

職種:IT企業の営業 年齢:30代後半 3年前まで、IT企業の営業として働いてい …

no image
【事務】何度か子会社の上司に相談したのですが、いっこうに返事はないまま5年が過ぎました【20代後半】

職種:営業事務 年齢:20代後半 短大を卒業して20歳で入社したのは、地元では有 …