シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【ホテル】20年務めたマネージャーが汗をかきながらアルバイトの研修生と一緒にホールで皿下げをしていました【20代後半】

      2015/07/29

職種:ホテルのバーラウンジ
年齢:20代後半

大学を卒業して5年半、つい先日ホテルを退職することが出来ました。きっかけは過酷な労働時間と繰り返しの毎日に嫌気がさしたことです。

勤務時間は約27時間。お昼に出勤して次の日の夕方まで寝る時間もなくぶっ通しの勤務です。しかも次の日が休みでないこともあります。バーということもあり深夜まで営業をし、閉店しても締め作業が残っており、朝がたにようやく終わります。

本来ならば仮眠をする時間が与えられるのですが、そこで先輩や上司のためにお疲れ様のビールやカクテルを作らなければならず、自分の休憩は全く取れません。

そして休む間もなく早朝から朝食バイキングの準備に入り、その後はランチバイキングをやり、お昼を過ぎたころにようやくその日の泊り番の人間が出勤してくるので引き継ぎをして交代します。しかし個人の仕事はまだ終わっていないのであとは眠い目をこすりながらパソコンに向かうといった感じです。

これを5年間ずっと続けてきました。厚いジャケットを着て汗をかきながら、眠い目をこすりながら働くのはとても辛い仕事でした。先輩にカクテルを作らなければいけないというのも、やりたくなくてもやらざるを得ない雰囲気を醸し出されてしまうのです。

人間関係もあまりよくはありませんでした。上司は現場や若手の事などよりも、さらに上の上司の機嫌を伺ってばかり。なんでもかんでも同意してしまうイエスマンだったため、そのしわよせが全て現場の若手に流れてくるので余計な残業も非常に多かったです。

確かに、やりがいはあったと思います。私の勤めていたホテルはかなり有名な高級ホテルで、夜景も綺麗でプロポーズや誕生日を祝うお客様が非常に多かったです。

そんなお客様に対して良いサービスをしたい、お客様の笑顔が嬉しいという気持ちがあったからこそここまで続けてこれたんだと思います。しかしふと我に返ってこれからの将来や人生を考えた時、目の前にいる上司をみて絶対にこんな風になりたくないと思ってしまいました。

人員不足なのでしょうがないのですが、20年務めたマネージャーが汗をかきながらアルバイトの研修生と一緒にホールで皿下げをしていました。初心を忘れないためだとか皿下げが好きだからという理由ではなく、致し方なく嫌々やっているだけなので見ていて気持ちのいいものではありませんでした。

今は辞めて半年以上たちましたが、心から辞めてよかったなと思っております。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【看護師】たった今陰口いってた人が何食わぬ顔してその本人と話をしていたりするのをみて居心地の悪さを感じ・・・【20代後半】

職種:看護師 年齢:20代後半 私は看護師という職業をなんとなく中学生頃から憧れ …

no image
【飲食店】今思い出してみると、あの部屋にはゴミ箱と言う物がありませんでした【50代前半】

職種:飲食店 年齢:50代前半 自宅とお店が同じ敷地内にあったせいでもありますが …

no image
【販売】言い間違いを揚げ足を取るように長時間責め立てる【20代後半】

年齢:20代後半 職種:販売員 これは私が仕事を辞めたいと思い、実際に退職した体 …

no image
【看護師】結局は、媚びを売るのがうまく世渡り上手な人間が得をするんだと思います【20代前半】

職種:動物看護士 年齢:20代前半 私が勤めていた病院は、その街で一番大きな動物 …

no image
【塾講師】売上があがらないのは愛情が足りないからだ【20代前半】

年齢:20代前半 職種:塾講師 精神論だけで乗り切ろうとする上層部の姿勢が合わな …

no image
【飲食店】ご飯を炊くのを忘れて忙しい時間帯にライスが提供できなくスーパーまでご飯を買いに【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 20代の前半の時に飲食店で働いていましたが数えき …

no image
【スーパー】職場で窃盗が横行しているところは遅かれ早かれ先が短いと【30代前半】

職種:スーパー 年齢:30代前半 数年前に約半年間働いたスーパーで仕事を辞めたい …

no image
【医療事務】自分の立場からの意見を言おうとするなどもってのほか【40代前半】

年齢:40代前半 職種:医療事務 就職してしばらくして、何人も人が辞めている部署 …

no image
【営業】デート中に電話が鳴って対応に時間を取られることもしょっちゅうでした【30代前半】

職種:営業 年齢:30代前半 わたしは食品製造・卸の会社で営業をしています。営業 …

no image
【保険】この会社を辞めたら他の方が私の分まで補わなければいけない【30代前半】

職種:保険業 年齢:30代前半 結婚し子供に恵まれ時間に余裕が出てきた頃から、何 …