シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【医療事務】毎日毎日同じような仕事を延々とやって、看護師さんや医師に言われたことをそのまま行います【20代前半】

      2015/07/04

職種:医療事務
年齢:20代前半

私が仕事をやめたいと思った理由は3つあります。1つ目は人間関係で2つ目が仕事のつまらなさ、そして3つ目が低給料です。この3つの原因により辞めたいと思いました。中でも一番悩んでいたのは人間関係です。

この職場には本当に嫌な先輩がいました。普通医療事務の職場はもっと協力的だと思うのです。この仕事は一人というよりはみんなで回していく仕事です。ですから協力体制って結構大事なんです。

それなのに私が気に入らない先輩がいて、何度も嫌がらせを受けました。面倒な仕事が来ると新人だからと言われて、こき使われたり、みんなの前で怒られて笑いものにされたりしました。

まだここまでなら新人苛めとして、「くそう」と思いつつも頑張れます。ですが、仕事のことで嫌がらせされ始めると、そうは行かなくなりました。

この人は本当に性格が悪くて、私の仕事の書類を別の場所に隠したり、探しているカルテを私に言わずに看護師の元へ持って行ったりと、本当に陰険な苛めを行ってきたのです。

このせいで仕事の手を止められて、本当に迷惑しました。しかも、怒られるのは私です。一度言い返したら根に持たれて嫌がらせが酷くなったので、誰にも先輩のせいとは言えませんでした。この人のせいでたくさん嫌な思いをしました。

さらに仕事が楽しければ、このような人間関係でも頑張って見ようと思うかもしれません。しかし、仕事自体も本当につまらなかったです。毎日毎日同じような仕事を延々とやって、看護師さんや医師に言われたことをそのまま行います。

やりがいも全くなくて、すごくつまらない仕事に思えました。やってくるのはご老人ばっかりで、ドキドキするような出会いもありません。仕事をしていてもやりがいを全く感じない仕事でした。

この上に給料もすごく安いんです。医療関係の仕事は結構給料が良いです。どの仕事も普通水準以上の生活ができます。ただし医療事務は別です。

医療事務と言うのは実は資格が不要で雇ってもらえます。このため、給料がすごく安いんです。淡々とした仕事で誰にでもできます。このことから給料が想像以上に安かったです。

人間関係も悪く、仕事のやりがいもない、おまけに給料まで安いなんてやってられません。医療事務の仕事に良いところを一つすら見つけられなくて、私はこの仕事をやめたくなりました。

せっかく医療事務のことを勉強したけど、これほどこの職場に就いたことを後悔するとは思いませんでした。特に人間関係トラブルで心底この仕事が嫌になって、辞めたいと思いました。

 - 辞めた理由

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【理容師】色んな意味で日雇い労働者と差が無い世界【30代前半】

職種:理容師 年齢:30代前半 実家も同業なので、高校を卒業すると自然と専門学校 …

no image
【販売】仲の良いスタッフには甘やかすばかりで気に入らないスタッフにはとにかく文句を言う上司【20代前半】

職種:接客・販売 年齢:20代前半 私が前職を辞めたのは、いわゆるパワハラが原因 …

no image
【ホテル】奥さんは何も知らないのだろうか。男性はみんな不倫をするものなのだろうか。【20代後半】

職種:ホテル業 年齢:20代後半 高校を卒業してからホテルの専門学校に入学し、ホ …

no image
【保育士】彼女たちも学生の頃は純粋で未来を夢見る子たちだったのかも知れませんよね【20代後半】

職種:保育士 年齢:20代後半 自分がなにをされたというわけではないのですが、け …

no image
【塾講師】当然と言えば当然ですが、夏休み、冬休みだけでなく土日だって基本的につぶれます【20代前半】

職種:塾講師 年齢:20代前半 周りの先輩を見ていると、塾講師をずっと続けていく …

no image
【飲食店】ところがその天ぷらをあげると言うことは、とても辛いことだと思うようになった【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私がその仕事をしようと思ったのは、自宅から近いと …

no image
【接客】ちょっと触られただけで警察なんか呼ぶな【10代後半】

職種:接客業 年齢:10代後半 高校生の時に夕方のアルバイトとして働いていました …

no image
【デザイナー】会社で働いている女性社員の志気をひたすら下げるだけ【20代後半】

職種:デザイン事務所 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思い始めたのは、勤務年数 …

no image
【事務】私と同じく他の部署に異動させられたAさんが会社をやめたらしい【20代後半】

職種:事務 年齢:20代後半 私がその会社に勤めてから5年経った頃、体調を崩して …

no image
【警備員】暇な道路の「通行止め」ばかりで、毎日が本当に長くてつまらなかった【20代前半】

職種:警備 年齢:20代前半 私は以前に警備会社で働いていましたが、男性ばかりの …