【保育士】彼女たちも学生の頃は純粋で未来を夢見る子たちだったのかも知れませんよね【20代後半】
2015/04/15
職種:保育士
年齢:20代後半
自分がなにをされたというわけではないのですが、けれども「この職場は長く続けたくないな~」と思った職場がありました。それがとある児童福祉施設の職場でしたね。
具体的に保育園ないしこども園ないし、児童館などと明言しますと、いろいろと語弊やクレームや誤解が生じる可能性がないとは言い切れませんので、児童福祉施設~というように大枠で公言しておきます。
さて、その児童福祉施設で働いていたときの話なのですが、私は大学生時代に試験にて保育士資格を取得していました。専門学校あがりの保育士ではなく、教員免許取得や図書館司書資格と同じような感覚にて、「取れるのならば取ってみたいなー」という感覚にて保育士資格にも挑戦したのです。
ちなみに保育士資格は、大学で62単位(だいたい2年次分相当)を取得していれば、学校を卒業していなくとも試験を受けることができましたので、その制度にて保育士資格を取得したのです。
それで、大学卒業後は一旦は別な仕事について、そして結婚後にたまたま縁があって、「保育士資格を持っているのなら~」と、ヘルプ的にとある児童福祉施設に入ったのですが、結構ビックリしてしまいましたね。
子ども相手の仕事ですから、なんとなくのイメージですが保育士全員性格が良いものだ、ほがらかでほんわかした人が多いものだ~と、いつからか勝手に思っていたのですが、実際は性格がきっつい人ばかりでしたから。
まあけれどもそれは別に良いとは思うのです。細い精神でしたら親御さんにも子どもにも太刀打ちできないと思いますので。けれども、性格が強めキツめなのは良しとして、悪口言い過ぎなのはいかがなものだと思いましたね。
その場にいた人がどこかへはけたら、すぐにその人の批判を始めるメンタルは私にはありませんから。小さいことかも知れませんが、その職場に入って3日もしないうちに、こんな風景に数回居合わせたら、そりゃあ「ちょっとこの職場は辞めておきたいかなー」とは思いますよ。私にはさっきまで自分の目の前にいた人の批判を、その人がいなくなってすぐに言う倫理観は持ち合わせていませんから。
なんと言うのでしょうか、それを性格が良いことが前提である(私だけのイメージなのかも知れませんが)保育士がおこなっているということに、なんだか失望してしまったのですよね。
とは言え、彼女たちも学生の頃は純粋で未来を夢見る子たちだったのかも知れませんよね。環境によって変わっていってしまうのでしょうかね。とは言え、なんだか気持ちが良くない職場だなーと思っていましたね。
自分に実害がないにせよ、気持ちが良くない職場にはやっぱり長くいたいとは思えませんので。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】一番偉いのは男性の営業職という昭和の時代の考えが根強く残っていました【40代前半】
職種:営業事務 年齢:40代前半 私の働いていた会社は未だに女性は男性より下とい …
-
-
【接客】なんで赤の他人のアンタにそんな事言われなきゃいけないんだ!別に近づいてくれなくて良いですから!【30代前半】
職種:接客 年齢:30代前半 私は大きな駄菓子で働いています。他の従業員は女性2 …
-
-
【美容師】自分たちが気に入らないとその日からもう帰ってくれと言って無理やり帰らされる【20代前半】
職種:美容師 年齢:20歳前半 中学から美容師になるのが夢で高校生の時から美容室 …
-
-
【販売】京都独特の「腹黒さ」が理解できなかった【20代後半】
職種:販売 年齢:20代後半 京都である老舗のお店に勤めていました。10代以上続 …
-
-
【飲食店】どんなに理不尽な客がいても、ウエイターとして笑顔を絶やしてはいけない【10代後半】
職種:飲食業 年齢:10代後半 幼い頃は特に家族揃って、外食に出かけたものでした …
-
-
【事務】周りが無茶を言っているのか自分の能力が足りないのかもわからない【20代後半】
職種:工事関係事務 年齢:20代後半 工事関係の会社の事務を4年間パートとして勤 …
-
-
【配達】給料の安いところの方が休みも少くて残業も多い【20代前半】
職種:配達 年齢:20代前半 いろんな仕事をしてきて分かったことは、給料の安いと …
-
-
【接客】上司はプライベートまで一緒に過ごすようにと私に言うようになり・・・【20代後半】
職種:カー用品店(接客・販売) 年齢:20代後半 私は、この仕事が好きでした。前 …
-
-
【食品】転職です。給料が下がっても、移りたいのです。働くことに喜びを感じたいからです。【30代後半】
職種:健康食品販売 年齢:30代後半 仕事を辞めたくなった理由は、一言で言えば社 …
-
-
【総務】自分なりに必死で頑張ってきたのに分かってもらえるどころか、ジャマ物扱いされてたんだな【30代前半】
職種:水産会社 総務部 年齢:30代前半 私は、以前、某水産会社の総務部に勤務し …