シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【制作】会社の都合で初任給を勝手に減らされた【20代前半】

      2014/11/18

年齢:20代前半
職種:制作

現職中の会社を辞めたいと感じている理由は複数のできごとからです。まずは、入社当初に提示された給与額とは大きく乖離があるということです。前職からの転職理由のひとつとして、給与アップがあったのでこの乖離は納得できないところです。

そして、その乖離した額に気が付いたのが、なんと初任給の時だったということも大きく影響します。入社してからおよそ4週間ほど経って手にした給与明細を見て、何かの間違えだと当初は思っていました。

念の為、人事に確認してみると、記載されている額で間違いないと回答され、どうしても納得がいかなかったので、直属の上司にも確認をしたところ、耳を疑う返答があったのです。

「あぁ、気が付いたか。実は君だけを採用する予定だったんだけど、同期の○○さんを一緒に採用したでしょ。それで予算が足りなくなってねぇ。」と言うではありませんか。

そんなこと私は知らないです。そして、そんな事情は入社前に言ってもらわないと、入社1ヶ月で辞める訳にもいきません。完全に騙されたのですね。もう後戻りができないところまで日にちが経ってしまっていたので、我慢するしかないと今に至ります。

そして、もう一つの理由です。それは上司による理不尽なパワハラです。トイレからの戻りが遅いだけで怒鳴られます。電車遅延の時などは、事前に電話を入れてもネチネチと説教。

挙句の果てには、身に覚えのない出来事をでっち上げられ、個室で小一時間ほど叱責といった具合です。きっと上司は時間が有り余っているのでしょうが、私は説教に取られる時間のせいで残業続きなのです。

そして、もう一つの理由は、ただでさえ安い給与をさらに天引きされてしまうのです。自分の業務(制作)とは一切関係ない、物販営業の電話をかけるという業務が、毎回期末の時期に発生します。

しかもノルマがあるため、成約が取れないと自己負担になってしまうのです。要らないそのとあるモノを自腹で購入することになるのですが、給与天引きされるので、逃げることすらできません。

これでは、契約時の給与おろか、毎月の生活費にもおおきな打撃です。現在は、稼いだ給与だけではやっていけずに預金を切り崩して生活している有り様。精神的にも経済的にももう限界に近いです。

ブラック企業とかグレー企業とか世間では言っていますが、まさか自分がその類の会社に転職してしまったなんて本当運がないのでしょうか。もう金属年数も次の転職をしてもいいくらいになっていると思うので、そろそろ辞めてもいいかと思っています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【介護】特定の人が夜勤ばかりになってしまい・・・【20代前半】

年齢:20代前半 職種:介護職 以前勤めていた会社を辞めたいと思った理由は、将来 …

no image
【コールセンター】入社してすぐの研修はずっと宗教のマインドコントロールのようなもの【20代前半】

職種:電話オペレーター 年齢:20代前半 私は新卒でコールセンターに就職して一年 …

no image
【SE】下請けの立場である私は指示を受けるばかりの単なる兵隊扱い【30代前半】

年齢:30代前半 職種:システムエンジニア 仕事も指示を受ける側から、指示をする …

no image
【事務】仲良くしていたMさんという女性がなぜか急に私を避けるようになった【30代前半】

職種:事務員 年齢:30代前半 私は20代の頃に勤めていた職場でとても嫌な思いを …

no image
【製造業】職場の空気も私に対してよそよそしいものに【40代前半】

職種:製造業 年齢:40代前半 私が「仕事を辞めたいと思った理由」をお話しさせて …

no image
【サービス業】辞めたいなら、すぐに辞めさせてあげるからと、脅しにも取れるようなことを言っていた【30代前半】

職種:サービス業 年齢:30代前半 サービス業の夜勤をしていました。雇用内容や働 …

no image
【教師】5カ月ボランティアとしてサブ講師をしてくれ【40代前半】

職種:職業訓練校のサブ講師 年齢:40代前半 現在勤めている会社を辞めたいと思っ …

no image
【製造業】あんなにガラッと人が変わる方がいるんだな【20代後半】

職種:製造業 年齢:20代後半 製造業の営業事務として20代前半から後半にかけて …

no image
【運送業】私がやっている宅配業というのはほんとどん底状態にあると思います【40代後半】

職種:運送業 年齢:40代後半 私は45歳の時に運送業の世界に入りました。過去に …

no image
【飲食店】今までよくそんな非常識な態度で生きてこれたね。誰も何も教えてくれなかったの?【10代後半】

職種:飲食店パート勤務 年齢:10代後半 私は先月いっぱいで退職しました。その退 …