シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【保育士】◯ちゃん、お漏らししちゃってるんですけど、どうしたらいいですか?【20代後半】

      2015/07/14

職種:保育士
年齢:20代後半

1クラスに数人の、複数担任で仕事をしていました。複数担任の場合、全体の保育の流れは勿論、個人の成長に合わせた保育の進め方も統一しないと、その子どもが戸惑ってしまう為、話し合いをしながらチームで進めていかなければなりません。(オムツを外していく時期等)

しかし先輩の先生は、自分が以前、同じ年齢をもった時のクラスのやり方を推していて、今のクラスの子どもたちの発達に応じた接し方に変えようとはしてくれませんでした。

「◯ちゃんにはちょっと早いかもしれないので、◯◯をしてからやってみるとか段階を踏んでみるのはどうですか?」など、内容を遅らせるよう提案しても、「前持ってたクラスの子も出来たから、大丈夫!これでやってみよう!」と、自分の意見を押し通すことが多く、実際それを試してみても失敗することが続き、フォローする方が大変でした。

また、その時のクラスの1人が新任だった為、先輩の先生が指導をし、私はそのクラスを一年前も見てきた持ち上がりだった為、スムーズに保育が進むよう、動き回り、できる範囲で新人さんをフォローしていく立場でした。

しかし、新人さんもまた、大変な人で、自分が保育に行き詰まり、周りの先生がフォローに来ると、どこか別の仕事に移ってしまい、その場をやり過ごす人でした。

その場に居て、困った状況になった場合、どう対応しているのかを見て学び、真似ていかないと、成長していかないと思ったので、それを伝えましたが、あまりピンときていない様子でしたし、決まり事等もメモをとる人でもなかったです。指導すべき先輩の先生も、見守り型タイプだったのか、「そこは言ってあげないと…」というところも、とりあえずやらせてみて…というスタンスだったので、フォローの方が大変でした。

新人さんにせよ、先輩の保育の進め方にせよ、フォローすることが多かったので、話し合いの場で、直接伝えてみても、中々改善されず、新人の仕事に対するモチベーションも変わらないまま、半年が経ちました。

そんな時、たまたまお漏らしをしてしまった子どもがいたのですが、それを見て新人さんが一言。「◯ちゃん、お漏らししちゃってるんですけど、どうしたらいいですか?」その一言で、私の何かがプツンと切れたのを覚えています。

どうしたもこうしたも、お漏らししてたら、子どもが気持ち悪いだろうから、着替えるのが普通だと思います。先生でなくても大人なら、考えて分かることなのではないでしょうか?新卒の若い子ならまだしも、私より年上の新人さんだったので、余計に腹が立ってしまったのを覚えています。

私は、「保育」という仕事は、子どもの命を預かっているし、一生に左右する大切な成長の時期に携わる、とても責任の大きい仕事だと思っています。

仕事に対するモチベーションの低さも、学ぼうとする姿勢の無さも、それを育てようとしない先輩も、私は、先生失格だと思います。子どもたちが振り回されてしまうことが何より辛かったので、必死でフォローしましたが、ストレスで食事が取れず、眠れない日々が続き、私生活がボロボロになりました。周りが私の身体を心配し、仕事を続けられる状況ではなくなった為、私は、この仕事を辞めました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【福祉】上層部が何を考えているのかまでは全く考えが及ばずにいて、ウンザリしてしまいます【20代後半】

職種:福祉関係 年齢:20代後半 私が現在、仕事を辞めたいと思っている理由は、と …

no image
【販売】サービス残業は一切禁止といいながら残業が増えると責められる【20代前半】

職種:販売 年齢:20代前半 私は20代前半から6年間ある食品売り場の販売員とし …

no image
【工場】昼食を食べに食堂へ行けば、いっきにその食堂内が静まります【20代後半】

職種:工場で製造業 年齢:20代後半 それまではサービス業などをし、接客をやって …

no image
【デザイナー】全員なんらかの仕事を抱えているため、分担しようにも出来ません【20代後半】

職種:クリエイティブディレクター 年齢:20代後半 主な理由は次の2つです。 ① …

no image
【販売】あなたのお気に入りの女の子だけでは絶対うまくまわらないんだから!【20代後半】

職種:販売 年齢:20代後半 私は今の仕事は気に入っていますし、居心地もそこまで …

no image
【飲食店】話題になるのはわたしの指示の仕方がおかしいとか、言い方がイヤとか【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 ファミリー向けのレストランのホールで働いていまし …

no image
【製造業】社員は金を生み出すための道具、従業員よりも売り上げが大事【30代後半】

職種:生地染色の会社の現場作業員 年齢:30代後半 私がその会社を辞めた理由は、 …

no image
【広告代理店】彼にとって裏切りに感じたのか、私に対してのパワハラがかなりありました【20代後半】

職種:広告代理店 年齢:20代後半 20代前半から後半にかけて広告代理店に勤めて …

no image
【DTPデザイナー】【30代前半】

職種:DTPデザイナー 年齢:30代前半 チェーン店や個人経営の飲食店用ポスター …

no image
【アパレル】お客様の中には一人でゆっくり選びたい人もいるんじゃないか?と思いましたが、仕事なので、お声かけはしなければなりません【20代前半】

職種:アパレル販売員 年齢:20代前半 高校を卒業してすぐ入社したアパレルの仕事 …