シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【インテリア】毎日、朝から晩まで、怒鳴り散らされ、全ての行動において社長の目が光る【20代後半】

      2015/03/19

職種:インテリアコーディネーター
年齢:20代後半

インテリアデザインの会社に勤めている時の事です。50代の女性社長、コーディネーター2~3名、経理担当1名という小さな会社でした。関西の駅から数分のビルの1階に店舗を構え、主に、マンションのモデルルーム作成、マンションリフォーム、インテリアコーディネートの提案を請け負っている会社でした。

少人数でワンマン社長の会社でしたので、朝、出勤すると社長が来る前までに、店舗内の全てとトイレ掃除、窓拭きなどを徹底的にやり、仕事に取り掛かります。

仕事も少人数でしたので、企業との打ち合わせからプレゼン資料の作成、商品の納品、企業への営業、個人宅への訪問、見積もり、納品まで全て社長を含む4人ほどで行っていました。朝は9時前に出勤し、夜は20時頃まで、毎日、時間に追われて働いていました。

と、ここまでは小さなデザイン会社でしたら、ごくごく当たり前の内容だと思うのですが、この会社の社長が本当に凄かったです。今、この会社で何が1番辛かったかと振り返ると、毎日、朝から晩まで、怒鳴り散らされ、全ての行動において社長の目が光る中で、働かないといけないということだったと思います。

デザイン会社の社長というと、大体、どこの会社でも癖のある方が多いと思うのですが、この社長の口癖の「あんたたちのレベルで仕事しないで!」と、朝から凄い剣幕で怒鳴り散らし、毎日、ビクビクしながら仕事をしていました。

ある時、社長が不在中に取引先の方がいらっしゃり、社長の携帯に連絡もしたのですが、繋がらなかったので、その方はまた立ち寄りますと帰られたのですが、帰って来た社長は激怒。なぜ、自分が帰って来るまで待たせておかなかったのかと。

普通の会社でしたら、帰社予定などを書いて出て行くと思うのですが、小さな会社なのでそんなものもありませんでした。理不尽な理由で怒られても、それを咎める人もいないので、ぐっとこらえるしかありません。

私が最後にもうダメだなと思ったきっかけは、その会社はFAXの送信票は宛先などだけ鉛筆書きをして、もったいないからと、次に使う時に消して、使いまわししていたのですが、ある時、先方から鉛筆書きしてある内容がよく見えないと電話がかかってきました。

なので、その送信票だけペンで濃く書いて送って仕事は問題なく進んだのですが、その送信票を見た社長は激怒。何故、ペンで書いたの?かと。理由を説明したのですが、あんたの筆圧が弱かったから見えなかったんだとか、私は今までそんな事言われた事がないとか…。

社長ももう、言い始めたら引っ込みがきかなくなったんだど思いますが、その時はもう凄い剣幕で怒鳴り散らしていました。私自身もそんな事で怒鳴られている自分がなさけなくて、帰り際にさすがに言い過ぎたと社長に謝られたのですが、もう、私の気持ちがダメでした。その翌月、家庭の事情て…と退社しました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【デザイナー】有休はあっても取得する人はほとんどいない【20代前半】

職種:デザイナー 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思ったときは、その会社に …

no image
【飲食店】職場の雰囲気の悪化、人間関係の悪化が長く続いてしまい職場に行くのすら嫌になりはじめた【30代後半】

職種:飲食店 年齢:30代後半 高校生時代にアルバイトをしていた、職場に高校卒業 …

no image
【学童保育】思ってもいないのに賛成したり、愚痴を考えなければならないことは本当につらかった【20代前半】

職種:学童保育 年齢:20代前半 私は昔から、子どもとかかわる仕事をしたいと思っ …

no image
【SE】毎日起きたら仕事に行って夜中に帰り寝るを繰り返す状態になりました【20代後半】

職種:システムエンジニア 年齢:20代後半 私が最初に仕事を辞めたいと思い始めた …

no image
【製造業】就労継続支援とは名前だけで実際は何一つ障害者である我々の支援をしてくださいませんでした【20代後半】

職種:製造及び内職 年齢:20代後半 以前、私は就労継続支援B型という障害者が働 …

no image
【事務】同期は仕事が全くできないので、上司に「ずっと立っておけ」と言われ、本当にずっと立っています【20代前半】

職種:事務職 年齢:20代前半 高校を卒業して初めて正社員として入った会社の小さ …

no image
【エンジニア】お前が残り1時間頑張ったところで何が進むの?【30代前半】

年齢:30代前半 職種:半導体テストプログラム開発エンジニア 私が仕事を辞めたい …

no image
【小売業】どう考えても時間内に仕事が終わらない【30代前半】

職種:小売業 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は単純に、また物理 …

no image
【広告代理店】委員会手当てという名目で1万5千円つけるので、ある程度は残業があっても頑張ってほしい【20代前半】

職種:セールスプロモーション 年齢:20代前半 私が過去に勤めていた会社、それは …

no image
【事務】何か用事がある時は私を介して会話するようになりました【20代前半】

年齢:20代前半 職種:スーパーの事務 私が仕事を辞めたいと思ったのは、主に職場 …