【制作】あっという間にバランスが崩れ、一か月に一人ずつ去っていく状況に陥りました【30代後半】
2015/03/07
職種:クリエイティブ
年齢:30代後半
クリエイティブ分野に長く勤めてきました。業界内で転職を繰り返したことから、携わった制作内容はさまざま。新聞や広告をはじめ、紙媒体が中心で、テレビやラジオの制作の一部にも関わりました。
もっとも在籍期間が長かった会社では、大手企業のかなりお堅い案件を担当していました。とてもやりがいがあり、また、そうした案件に自分が関与しているというプライドを持っていました。
しかし、不景気の世の中。御多分に漏れず、会社も年々業績が停滞し、挙げ句リーマンショックのあたりにゴタゴタが悪化。大人の事情により、創設者である社長が辞めさせられ、社内の空気はどんよりしていました。そのうち解雇が始まり、私もその対象になってしまいました。
積み上げてきたものをムダにしたくなかったため、次の転職は慎重になり、ここだ!と思って入社した転職先では社長とそりが合わず……。若手起業家気取りの社長で、スマートにふるまっている姿が余計に胡散臭く見え、入社して一週間ほどで不信感が芽生えました。
制作物を提出するたびに、クライアントより自分の好みを優先した提案をしたり、徹夜せざるを得ない強引なスケジュールを組み、社員に強要したり。
長く勤めている社員に聞けば、プライベートも最悪。経理として午後からやってくる奥様とは不倫の末、妊娠させ、逃亡。奥様のご両親に責任をとらされ、結婚したらしく、何もかもが気持ち悪く見えてしまいました。そりが合わないと感じていたのは社長も同様だったようで、入社してから3か月、試用期間を終えた日に去りました。
続いて転職した会社は、とても人間関係がよく、会社というより部活のような雰囲気でした。同年代が主力だったこともあり、和気あいあいとしていて、飲み会も多かったのですが、とにかく忙しすぎました。
みんなそれぞれが思いやりあいながら、なんとか踏ん張っていましたが、多忙による体調不良で一人が離脱した途端、あっという間にバランスが崩れ、一か月に一人ずつ去っていく状況に陥りました。
退社した人たちは「親の介護」や「妻の実家で」「母が入院した」など、みんな家庭の事情を退職理由にしていましたが、みんなわかっていました。「もう疲れた」が本音なのだと。
社員は減っているのに仕事量は増える一方、1時間ごとに押し寄せるさまざまな締切の数々、クライアントのお叱り、上がらない給料、何年見ても理解不能な給料明細、突然なくなった退職金制度。
不満と不安が山のように押し寄せ、気づいたら私も心身を壊し、メンタルクリニックに通うことに。うつ病でした。休職していましたが、これ以上居続ければかえって悪化してしまうと思い、先日、退職して現在は異業種でゆったり働いています
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【人材派遣】でもあんた入社する前、何があっても頑張りますって私に言いましたよね【30代前半】
職種:人材斡旋 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は先輩たちのツケ …
-
-
【医療事務】手話と英語を学べとのその解決策にもとても驚いてしまい、とても混乱し、体調を崩してしまいました。【30代前半】
職種:医療事務 年齢:30代前半 医療事務の資格を取って、初めて派遣された職場で …
-
-
【運送業】リーダーは躊躇せずに荷物を私に向けて投げつけてきました【20代後半】
職種:運送関係 年齢:20代後半 私は、かつて運送関係の職場で働いていました。そ …
-
-
【鉄道】いつ自分がダメになっても、気が狂っても、おかしくない、極限の精神状態で生きている【20代後半】
職種:新幹線整備(JR東海) 年齢:20代後半 今から記載することは、一部は自分 …
-
-
【営業】使えなくなったら不必要だ。売り続けない限りお前は下位をうろつくゴミと同じだ。【30代前半】
職種:販売営業職 年齢:30代前半 健康食品の飛び込み営業職をしていました。この …
-
-
【サービス業】クレームによりメンタル的に疲労を感じており、辞めたことに関していえば正解だった【20代後半】
職種:サービス業(フィットネスクラブトレーナー) 年齢:20代後半 大学卒業後に …
-
-
【家電量販店】あの人は、君を色目で見ているから契約を取れそうだ。声を掛けろ。【10代後半】
職種:家電量販店 年齢:10代後半 10代後半にインターネットの顧客を増やすお仕 …
-
-
【経理】電話の取り方をネチネチと毎日何回もダメ出しされました【20代前半】
年齢:20代前半 職種:経理事務 当時、社会は長引く不況で就職難でした。そのため …
-
-
【印刷】人の成功をどうも妬み、ライバル意識が強すぎるせいか、人を蹴落とそうという意思が垣間見えた【30代前半】
職種:印刷業(営業) 年齢:30代前半 今現在私は34歳になりますが、一つ前の職 …
-
-
【美容】シャツにシワがついていただけで給料から15,000円引かれた【30代前半】
職種:美容業 年齢:30代前半 仕事の勤務時間や給料での不満はあまりなかったので …