【印刷】私はまだ経験が浅く流すことができず泣いて謝ることしかできません【20代前半】
2015/02/13
職種:印刷会社
年齢:20代前半
高校を卒業してから進学を選ばず、印刷会社へと就職をしました。特に印刷業に携わりたいと思ったわけではなく、就職先に迷っていた中で見つけた仕事だったので特に何も考えずに就職をしました。
最初の頃は未成年で仕事について右も左もわからない状態だったので、残業も少なく周りの同僚や先輩も優しかったのですが、成人を過ぎると扱いが変わってきました。
残業は当たり前。それは良いのですが、こっちの予定を聞くこともせず、残業を決められ、18時が定時であるのに20時が定時のようになりました。
また日付を過ぎることも多くなり、駅から徒歩20分の真っ暗な工業地帯を歩いて帰るか、自転車で40分の道のりを深夜に帰らなければならないのです。夜中に何度か事故にあいかけたり、不審者と遭遇することもあり、それを会社に相談しても「気をつけなさい」で終わりでした。
直属の上司に相談しても深夜の残業が減ることはありませんでした。残業も急ぎの仕事があるのならまだしも、無意味な仕事ばかりをおしつけられる日々でした。しまいには「俺の仕事が終わっていないから帰るな」と上司から命令されることもあり、自分は何のために残業しているのかと十時すぎまでウィンドウを眺めている日も少なくありませんでした。
そして印刷業は職場が男性ばかりで、性格も荒い人が多く、他工場と殴り合いをするような現場を目撃したことがあります。社内の壁に、怒りをぶつけて穴が空いている箇所もありました。その暴力的な方が多い中で女性社員はたった2人。
理不尽な怒りをぶつけられることもありました。自分が機嫌が良いときはお菓子を持ってきたり、飲み物を持ってきたりするのですが、機嫌が悪いときは突然デスクにやってきたと思うと、怒りをぶつけるために難癖をつけてきます。
電話に出ることが少し遅い、若いのに気がきかないなど、探し出した欠点を机を叩きながら怒鳴り散らすのです。ベテランの女子社員の方はさらりと流すのですが、私はまだ経験が浅く流すことができず泣いて謝ることしかできませんでした。
泣いて謝っていても、他の社員は視線を寄越すことすらなく黙々と仕事を続けます。誰一人干渉しようとしないのです。それが恐ろしくてたまりませんでした。
私だけに限らず、誰が怒鳴られていようと泣いていようと謝っていようと、誰一人ウィンドウから目を離さない異常な職場でした。皆異常な環境に麻痺してしまったような会社を一刻も早く辞めたいと毎日のように思っていました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【保険】一番傷ついたのは、私が旅行先のお土産を皆配った時にそれが捨てられていたことです【20代後半】
職種:保険事務 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思ったのは人間関係です。4 …
-
-
【エンジニア】たまたま当時体重が110kgあり医師の方より会社を辞めて治療に専念しろとの無理やりの強制ストップがかかった【20代後半】
職種:電子回路エンジニア 年齢:20代後半 当時27歳でしたが会社そのものがしつ …
-
-
【美容師】服や化粧品にかけられるお金はほぼ全くありません【20代前半】
職種:美容室アシスタント 年齢:20代前半 美容専門学校を卒業後新卒で入社した美 …
-
-
【旅行代理店】上層部は数字の伸びない部署をもっとしっかりチェックしろ!【20代後半】
職種:旅行業 年齢:20代後半 この仕事だからしょうがないっていつも我慢でしてた …
-
-
【銀行】「女性は泣いて許してもらうべき」なんて言う上司の下で働くのは、本当に情けない【20代前半】
職種:銀行 年齢:20代前半 銀行(支店)に勤めていました。確かにお給料は良いし …
-
-
【介護】抱きつかれディープキスをされました。普段は良き先輩だっただけにショックでした。【20代後半】
職種:病院隣接の介護施設 年齢:20代後半 病院隣接の介護サービス、20代後半経 …
-
-
【ホテル】俺のこと嫌いなのはわかるが俺もおまえが嫌いだが仕事だからしかたねぇだろ【20代前半】
職種:ホテルレストランスタッフ 年齢:20代前半 わたしは当時、ホテル専門学校を …
-
-
【販売】私の前では常に怖い態度だったのに、店長やお客さんの前ではすごく良い人ぶっていた【20代前半】
職種:雑貨屋販売員 年齢:20代前半 私が当時の仕事を辞めたいと思った理由は、働 …
-
-
【事務】こんなに嫌な思いをするのだったら辞めてしまおうと常に思って上司に伝える日々でした【20代後半】
職種:文房具荷揃え 事務職 年齢:20代後半 「過去に勤めていた会社で辞めたいと …
-
-
【歯科助手】どうせ結婚したらすぐにやめるんだから金の無駄だ【20代後半】
職種:歯科助手・受付 年齢:20代後半 元々美容関連の仕事をしていたのですが、年 …