【医療】彼女がぽんとペンを投げ置く行為や、パソコンのキーボードをタイプする音ですら怖くなりました【20代後半】
2015/02/11
職種:医療従事者
年齢:20代後半
私が仕事を辞めたいと思った理由は、上司との人間関係です。私は大学を卒業して、とある病院に就職しました。仕事を始めた初日から上司は私に対してあまり良い態度ではありませんでした。初めての挨拶の時にもうすでに、いらっとすることを言われました。「私は人に教えるのが苦手なので、自分で考えて勝手にしてください」と。
医療の現場で、自分の考えで最初からやろうなんてばかな話はありません。しかも私は卒業したての新人です。それでも最初は、彼女の事を良い人だと思う努力をし、恐らく私の力量を見ようとしてるのかもしれないとか、何か私に気づかせるようにしてくれているのかもしれないと言い聞かせましたが働いていくうちに彼女の人間性などがだいたいわかってきました。そして、ただ性格が悪い人だと気づきました。
彼女は全く仕事をせずに、おしゃべりばかりしています。その回ってきた仕事を私が処理すると必ず文句を言います。その文句に応えよう応えようと頑張りましたが、理不尽な要求で二転三転する考え方に合うものなんて不可能なのです。
彼女が珍しく仕事をしたかと思うとほぼ9割の確率でミスをします。もちろんそのミスに対してインシデントレポートすら書かないどころか、自分より下の人に書かせます。
私は石の上にも三年という言葉を心に、彼女のことはさておき自分自身のキャリアのために3年は続けようと思っていました。当時は履歴書上の経歴をすごく気にしていたのですぐに仕事を辞めるという考えはありませんでした。
そして彼女の私へのいじめはどんどんエスカレートし、物を投げつけられたり怒鳴られたりすることもありました。私が悪いならまだしも、全く持って理不尽な理由ばかりです。次第に私は彼女に対してすごく恐怖感を覚えるようになり、彼女がぽんとペンを投げ置く行為や、パソコンのキーボードをタイプする音ですら怖くなりました。
家に帰っても常に彼女の存在がちらつき、明日も仕事に行きたくないなとか明日は何を怒られるのかとか毎日毎日考えました。どんなに自分なりに完璧にこなしても必ず怒られます。
そして彼女の作る書類なんて、私に注意していることをそのまましています。自分の事は棚に上げて私を批判します。私の悪口も聞こえるように言うようにもなりました。
周りには理解者はいましたが、それでも彼女のふるまいが私の中では大きく、ついにうつ病になり気を失って倒れてしまいました。それを機に私は仕事を辞めました。
私の状況をきっかけに院長が彼女のふるまいを知ることとなり、かなり厳重に4時間ほど説教をしたそうですが、彼女は図太い性格なので今でも仕事を続けています。
私は彼女から離れたことで、うつ病は治り、転職しました。噂によると、私の後に入った新人も彼女につぶされたそうです・・・。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【営業】ボーナスかと思ったら、ただの残業代【20代後半】
年齢:20代後半 職種:卸売販売の営業事務 24~31歳まで勤めていました。入社 …
-
-
【販売】社長の奥様が平気で社員と不倫するような職場にいるのは嫌でした【20代後半】
職種:販売店 年齢:20代後半 以前私が事務員として働いていた会社は個人経営で社 …
-
-
【アパレル】スタッフの自主性なんて全く必要がないほど、マニュアルでいろいろなことが決まっていました【20代後半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代後半 とにかくやることが多かった、というのがま …
-
-
【保育士】あんたが辞めるって言ったら私のせいになるでしょ!絶対辞めさせない!【20代前半】
職種:保育士 年齢:20代前半 いじめが原因でした。新卒で入り、これから社会人と …
-
-
【SE】顧客先の担当者から叱られ、怒鳴られ、無理難題を押し付けられ【40代前半】
年齢:40代前半 職種:社内SE 正社員700人前後のアウトソーシング事業中心の …
-
-
【工場】フルパワーでフルスピードでフル集中力で一日のうち何時間も煽られて負けるな!【30代後半】
職種:食品工場 年齢:30代後半 昨年、とあるパンとかケーキとか和菓子の大手の食 …
-
-
【製造業】あまりにも仕事の量が多すぎて一日24時間では足りないと日々考えてもいました【30代前半】
職種:製造業管理職 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったきっかけについて …
-
-
【建設】会社に無理して来いというのなら、パワハラとして会社を訴える用意があると強く言いました【20代後半】
職種:建設業 年齢:20代後半 今まで建設業の鳶職しかしたことがなく、これからも …
-
-
【WEBデザイナー】全く関係のない仕事ばかりをやらされた【20代前半】
職種:WEBデザイナー 年齢:20代前半 まず、その会社に入って驚かされた事が、 …
-
-
【通信】反省するどころか、お客様の名前がヘンな名前だと他の社員と大笑いしていました【30代前半】
職種:情報通信業 年齢:30代前半 大企業のグループ会社でのことです。辞めたいと …