シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【教師】他人が嫌がる部署にばかり「若い女性」だからという理由で回されました【40代後半】

      2015/01/30

職種:大学助教授
年齢:40代後半

退職を考えた直接のきっかけは、勤務先の女子大学で担任をしていた学生が「できちゃった婚」のために退学することを教務委員会で報告した時に吊るし上げにあったことです。大学といっても担任制度があり、専門科目担当の教員が中心になって担任をしていました。

今時は大学生といっても、「試験を受けるのが不安だから退学します」「先生が迎えに来てくれないから、学校に行けなくなりました」「卒論は先輩のを写しちゃダメですか?」なぞ、常識では考えられないような低レベルのことを言います。

そうした学生の親はたいていモンスターベアレントです。自分の子供の理不尽な要求が通らないと見るや狂気の沙汰の抗議をしてきます。教務課もだんだん面倒臭くなって、全て担任に押し付けるようになってきます。登校状態が悪い学生への連絡も担任の仕事。深夜0時過ぎまで十何回も電話をかけることもしばしばでした。

そうした苦労が均等に分配されるなら、致し方の無いことですが、一般教養の教員はまず担任をしません。「教科担当の先生の方が学生と接する機会が多いから」という口実のもと、かなり強行に断ってきます。

そして、専門科目担当の教員も私学の場合には人間関係が固定しやすいため、年配の教員はいつまでも威張っていて自分よりも年下の女の教員は「お若い人」呼ばわりして「こういうことはお若い人がした方が」と仕事を押し付けてきます。

しかも、私学で理事のお気に入りが上司だったりすると、その「お気に入り」の尻拭いを部下はいつもさせられます。尻拭いをするのが当然で、万一嫌がるそぶりでも見せようものなら、家族まで含めてさんざんこき下ろされるのです。私は理事の「お気に入り」の上司の代わりに入試問題の校正までさせられました。

その理事と「お気に入り」の上司の部屋が私の研究室の正面だったので、たまったものではありませんでした。私の姿が見えると呼び止めて
他の教員の悪口を言い、同調しない限り解放してくれないので、大変困りました。前の部屋に出入りする足音が聞こえると、こちらは鳴りを潜めたものです。

担任以外の公務でも、入試や就職など、他人が嫌がる部署にばかり「若い女性」だからという理由で回されました。入試説明会も当日になっていきなり行かされることが多く、行き当たりばったりの押し付けられ方が大変多かったです。いいことは上司、嫌なことは私に押し付け、うまく行って当たり前、もし苦情が来たら全部私個人の責任にされ、ついに私は不安障害になりました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【ライター】仕事ばかりしている人は、自分の趣味やプライベートの時間でやることが見つからない人たちなんだろう【20代後半】

職種:WEB系のライター 年齢:20代後半 文章を書くことが好きだった、興味があ …

no image
【飲食店】今までよくそんな非常識な態度で生きてこれたね。誰も何も教えてくれなかったの?【10代後半】

職種:飲食店パート勤務 年齢:10代後半 私は先月いっぱいで退職しました。その退 …

no image
【看護師】ほかの病院の情報を知るほどに、自分の働いている病院の過酷さを思うようになってきた【20代後半】

職種:看護師 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った時は、20代で看護師と …

no image
【プログラマー】6ヶ月間継続して、残業時間が100時間以上の状態が続く結果になりました【30代前半】

職種:プログラマー 年齢:30代前半 この仕事は、ある商社の営業管理システム開発 …

no image
【接客】人件費を抑えたいので、無駄な人間は作業がなければ途中で帰らせろ」との命令まで出た【20代後半】

職種:接客業 年齢:20代後半 5年ほど全国展開しているスーパーマーケットに勤め …

no image
【看護師】もしかしてブラック病院なのかな、と毎日ため息【20代前半】

年齢:20代前半 職種:看護師 わたしが仕事を辞めたいと思っている理由として、一 …

no image
【事務】夫婦間の問題や経営側の問題の鬱憤を、社員にまき散らしてどうする!【40代後半】

職種:事務員 年齢:40台後半 この会社には5年ほど前に一度勤めていたことがあり …

no image
【営業】はっきり言ってプライベートというものがまったくない【20代前半】

年齢:20代前半 職種:営業 務めている会社は転勤が多く1年~2年くらいの期間で …

no image
【飲食店】すぐに退院して明日から出てこいと言ってきました【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 地方の飲食店に勤務していて、最初店舗数も少ない小 …

no image
【保育】子どもの前でも喧嘩をしており、子どもに止められるのを見た【20代後半】

職種:保育 年齢:20代後半 子どもが好きだったので、保育の仕事につきました。子 …