シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【保育】子どもの前でも喧嘩をしており、子どもに止められるのを見た【20代後半】

      2015/01/27

職種:保育
年齢:20代後半

子どもが好きだったので、保育の仕事につきました。子どもが可愛く、職場もいい人ばかりだったので、いい職場で働けたと喜んでいました。しかし、こう思ったのは1か月だけでした。

いい人ばかりだと思っていたのは、最初の表面上なものだけでした。あるとき私に、他のスタッフの悪口を言う人がいました。少しくらいなら誰でもあるなと思っていたのですが、その人は、毎日のように特定の人の悪口を言うようになりました。

次第に特定の人の悪口だけでなく、他の人の悪口も言うようになり、3か月後にはすべてのスタッフの悪口を言うようになりました。聞いている方が疲れてしまい、ストレスで耳を痛めてしまいました。

まだ、本人のいないところでいう分にはよしとしようと思ったのですが、時々本人に聞こえる距離でいうこともあるので、大人として、人として、どうなんだろうと思いました。聞こえるような距離で行ってしまうくらいなら、不満や困りごととしてうまく伝えればいいのにと思いました。

また、その悪口をいう人だけではとどまらず、別のスタッフ間で、しばしば喧嘩が起こりました。子どもの喧嘩なら、お互いの言い分を聞いて、解決できるように導けば、きちんと考えて、また仲良くできるのですが、大人の喧嘩の方が厄介でした。

ある物事を決定するときに、それぞれ自分の意見を持っているのですが、お互いに自分が一番正しいと思っており、相手の意見を聞く気がありません。次第に雰囲気は険悪になり、喧嘩に発展してしまいます。

時々、子どもの前でも喧嘩をしており、子どもに止められるのを見たこともあります。社会人の先輩として全く尊敬できませんでした。大人になるにつれて、考えが構築して、自分の意見が譲れなくなるのだなと思うと、気を付けなくてはならないと思いました。

悪口も最小限にとどめて、毎日一緒に仕事をする仲間として協力し合うべきだと思いました。そのことを悪口を言っている人に伝えても聞いては貰えず、失敗に対してあげ足を取るばかりです。

こう考えると若い世代の人の方が相手の話を受け入れて、融通も利きやすいと思いました。同世代の人が多くいるところに転職しようと思い、この職場は辞めました。

話し合いもうまくできない大人に預けられている子どもがかわいそうだと思ったし、友人の職場では平気で子どもの悪口を子どもが近くにいるところでいう人がいたというのも聞いたので、将来保育園に子どもを預けるのが不安でなりません。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【人材派遣】アルバイトの愚痴を聞く仕事が面倒くさく辞めたくなりました【30代後半】

職種:人材コーディネート 年齢:30代後半 工場やオフィス系の人材派遣会社での勤 …

no image
【販売】ほかのスタッフと話している時の声やテンションと私と話している時との差が明らかに違う【20代後半】

職種:ショップ店員 年齢:20代後半 私が勤めていたのは、中心部から少し離れたス …

no image
【製造業】忙しいのに残業するのは私達、大手企業側の正社員はせいぜい30分いたくらいでさっと帰っていく【20代前半】

職種:製造 年齢:20代前半 現在も製造業についていますが、以前勤めていたところ …

no image
【不動産】社長のチェックを終わるのを待つために、深夜ままで残業せざるを得ない環境【30代前半】

職種:不動産営業 年齢:30代前半 私が、一度だけいわゆるブラック企業に入社した …

no image
【飲食店】人員不足の日は子供を置いて夜でも勤務しなければならない状況【30代前半】

職種:飲食業 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った一番の理由は、店舗に社 …

no image
【SE】当人は「できない」と断っているのに仕事を無理やり回される【30代前半】

職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 ◆まずは入社当初によく辞めたいと思っ …

no image
【事務】容赦なく私にも発表をする機会が回ってきたりと苦手なことも配慮してもらえませんでした【30代前半】

職種:事務 年齢:30代前半 入社して配属された部署は、とても恵まれていました。 …

no image
【プログラマー】そんな状況でいいものができるとはとても思えない。会社に対して、ものすごい不信感を抱きました【30代後半】

職種:プログラマー 年齢:30代後半 医療システムの導入、開発をメインとしている …

no image
【工場】鬼のように細かい部品、目を細めないと作業しにくい神経使うような作業で心身ともに滅入ってきて【20代後半】

職種:携帯電話の組み立てなどの単純作業 年齢:20代後半 その仕事は初期の頃は、 …

no image
【塾講師】生徒達が私の悪口を言っているのが時々耳に入り、とても悲しくなりました【20代後半】

職種:塾講師 年齢:20代後半 私は20代後半の頃、ある大手進学塾で講師をしてお …