シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【広告代理店】こちらが提案したものに対して頭ごなしに否定的な意見で困ったことが何度もありました【20代後半】

      2015/03/26

職種:広告代理店 編集 
年齢:20代後半

わたしがいた会社はそこそこ業界でも大きな会社でした。入社できたときはうれしかったですし、入社から3年くらいは無我夢中で仕事に打ち込んでいました。

この業界の過酷さはいろいろと聞いていたので残業が多いことや、休日出勤も仕方ないかなと思って過ごしていました。でも自分の仕事がちゃんとできるようになってまわりのことが見えてくるとやっぱり疑問を持ったり、ちょっとそれは勘弁してよ、と思うようなことが増えました。

待遇的なことで言うと、前は残業するとついていた手当がなくなったり、社用の携帯電話が内勤にはもたせてもらえなくなったり、残業に関しても厳しくなりました。

でも残業でついていた手当がなくなると残業中に夕飯に出るのももったいないのでカップラーメンばかりになり、すごく肌荒れしました。
社用の携帯電話がなくなったのにわたしは仕事関係の電話がとても多いほうだったのでプライベート電話を使わざるを得なくなり、休日にも電話がかかってきたり対応したりすることが増えてとてもストレスがたまるようになりました。

そして仕事量は多いのにむやみに残業するなという風潮になり、仕事が終わらないのに肩身がせまい思いをしながら残業するはめになりました。

そして決定的だったのは古い会社の体質だったと思います。どんなに仕事で実績を残していても、あまり給料に反映されないこと、そして古い考えが蔓延っていて新しいものを頭ごなしに否定されるという状況でした。

こちらが提案したものに対して頭ごなしに否定的な意見で困ったことが何度もありました。結果、クライアントに退屈な意見ばかりだね?なんて言われて誰がお客さんなんだろう、とバカらしくなってしまったこともあります。

上司としては会社の名前を汚したくないことや、新しいことに挑戦して売り上げが出なかった時のことやその責任について考えていたのでしょうがあまりに保守的すぎて本当に退屈でした。

唯一、許してくれる上司がいてそちらでのプロジェクトをしたときは新しいことをいろいろとさせていただき、評価もかなり良かったので元の上司のしたでまた仕事をするのが非常に億劫でした。

不景気になってきていたときだったので確実な道を、という気持ちだったのだと思いますが、会社からの待遇も悪くなり、上司からは正当な評価がない中で日々残業をしながら仕事をこなすというのはなかなかつらくて通勤時に何度も逆向きの電車に乗ってしまおう、と思っていました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【アパレル】わからないことがあって質問しても徹底的に無視された【30代前半】

職種:アパレル業 年齢:30代前半 元々あるブランド商品を扱う会社で働きたいと思 …

no image
【歯科衛生士】何で休み時間にやらないといけないんですか?診療時間中に交代でやってもいいですよね。【20代前半】

職種:歯科衛生士 年齢:20代前半 専門学校を卒業して初めての就職。家から少し遠 …

no image
【医療事務】ずいぶん長い間2人でやるべき仕事を1人で行っており、定時で上がることはまず不可能でした【30代前半】

職種:医療事務 年齢:30代前半 調剤薬局で医療事務をしているのですが、辞めたい …

no image
【証券】自分の都合に合わない顧客、危険な問題客ばかりを引き継ぎと称してこちらに回してくる先輩【20代後半】

職種:証券業 年齢:20代後半 3年ちょっとやってとにかくボロボロになりました。 …

no image
【事務】実際に、周囲にはいきなりリストラ対象となった中年女性の方も何名かいた【30代前半】

職種:一般事務 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は大きく分けて3 …

no image
【ガソリンスタンド】人がいないから夜勤もやってくれ。お前は使えないから他の奴よりも働け!【20代後半】

職種:ガソリンスタンド 年齢:20代後半 僕は、工業高校を卒業後、ガソリンスタン …

no image
【医療事務】毎日毎日同じような仕事を延々とやって、看護師さんや医師に言われたことをそのまま行います【20代前半】

職種:医療事務 年齢:20代前半 私が仕事をやめたいと思った理由は3つあります。 …

no image
【製造業】完全に仕事上の話も無視されるようになり業務に支障をきたすようになってしまった【20代前半】

職種:製造業 年齢:20代前半 それまで働いていた接客業が持病の関係で難しくなり …

no image
【ビルメンテナンス】数十分ネチネチとデスクの前で説明、説教され、時には周りに人がいる中で大声で叱責【20代後半】

職種:ビルメンテナンス業 年齢:20代後半 過去に勤めていた会社の事です。新卒で …

no image
【CADオペレーター】社長は自分の小遣い稼ぎに材料を知り合いの大工に相変わらず横流ししていた【40代後半】

職種:CADオペレーター 年齢:40代後半 「CADオペレーター募集」の広告を見 …