シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【銀行】電車の中でガラスに映った自分がすごく痩せていてびっくり【20代前半】

      2015/01/11

職種:銀行
年齢:20代前半

20代前半の時、ある都市銀行に新卒で勤め始めました。一番やりたくなかった窓口業務に回されて正直絶望でした。裏方で地味な仕事していたかったほうなので、窓口デビューはすぐにしないといけないといわれ、涙出そうなくらい嫌だったんです。

同期にいわせると、いきなり窓口なんてある程度容姿端麗で仕事もできないと任せてもらえないと解釈されてうらやましがられましたが、まだ何にもわからない状態で客の相手なんかとんでもないと思いました。

実際先輩たちは自分たちがやりたくないから、スパルタで私をしごき、トイレに行く時間もなかったです。忙しいとだんだん声もでなくなってきて、私には本当に向いてないと思いました。

電話で話すのは大丈夫ですが、銀行の店内で大声でお客さんを呼んだり、大声で「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございます」と言い続けるのってすごくしんどいものでした。

疲労混倍の日が続き、お昼休みの後、トイレにいったら全部もどしてしまいました。こんなことでは体が持たないと思って、終業後医者にいったら点滴うってくれたのですが、不思議と点滴を打つと元気になるんです。

また数日は食事をろくにしなくても仕事がある程度できるので、これはいいと思い、普通に食事すると吐いてましたが、点滴も週に二回くらい打ってたような気がします。

そんなことを数週間続けていたら、電車の中でガラスに映った自分がすごく痩せていて、びっくりしました。

ある日、付き合いだした彼氏とお酒を飲んだら、お店を出て歩いている最中に目の前が真っ暗になって倒れてしまいました。

いきなり目の前が見えなくなった時、もう死ぬのかと思うほど怖かったですが、倒れてすぐに意識が戻ったのでよかったです。ただ自分のおかれた状況にすごく危機感を感じました。

仕事のほうは楽になるどころか、半端でないしごきで、別の部署の人から同情されるほどでした。それでも誰も助けてくれるわけでもなく、もう限界がきて退職することにしてしまいました。

退職の意思を伝えると、すぐに別の部署で裏方に回してくれましたが、私の同期より仕事の覚えが一年分くらい先をいっていて驚かれました。

その時、どれだけ理不尽な扱いを受けたのか実感できましたが、もうここで働きたくないという気持ちのほうが強く、先の見通しは何もありませんでしたが、自分の健康のほうが大事だと思って、入社後半年でしたが退職することにしたのです。会社はいい会社だったと思いますが、先輩たちがひどすぎました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【編集】どんな状況であろうと休むことが許されない会社の姿勢に、我慢の限界に達しつつありました【30代前半】

職種:出版社勤務編集者 年齢:30代前半 大学を卒業してから出版社で働いてきまし …

no image
【オペレーター】暇な人たちがストレス解消のためにやっている【20代前半】

職種:オペレーター 年齢:20代前半 私は20代前半の頃、大手企業のクレーム処理 …

no image
【介護】私がその女性が嫌いだった人にそっくりで、嫌いな相手と勘違いをしている【20代前半】

職種:介護士 年齢:20代前半 新人で介護福祉施設に働き始めたばかりの時は、仕事 …

no image
【営業】社長の頭の中でのみ仕事が進んでいるらしく、社内での情報共有がなかなか行われません【40代前半】

職種:営業事務・企画 年齢:40歳前半 健康食品や癒し系グッズを小売販売する会社 …

no image
【記者】営業成績不振などを理由に10人以上が退職に追い込まれていたことを知ったから【40代後半】

職種:専門紙記者 年齢:40代後半 昨年3月に15年勤めた工業系専門紙から食品系 …

no image
【SE】一番上の上司からそのプロジェクトの火消しをするために東京への転勤を命じられました【30代前半】

職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 大阪の会社で働いています。入社して1 …

no image
【販売】もう誰も私の味方にはなってくれませんでした【40代後半】

年齢:40代後半 職種:販売職 私は某販売業のパートの職を2年前に得ました。契約 …

no image
【サービス業】なんであんな奴に言われなきゃいけないのだ【30代前半】

職種:サービス業 年齢:30代前半 私が勤めていたのはスポーツ用品店で、約1年間 …

no image
【建設】なんだなんだ、大学出ている奴は高卒や中卒の人間と会話もできないってのか?【20代後半】

職種:建設業 年齢:20代後半 私は大学を卒業した後、建設の仕事に就きました。営 …

no image
【医療事務】人数ギリギリしか入れてくれないので仕事量が増えてしかも残業もサ-ビス残業ばかり【20代前半】

職種:医療事務 年齢:20代前半 ある薬局に勤めたときのことなのですが、沢山の面 …