【販売】オーバーワークなのにこなして当然と上司が厳しく責めてくる【30代後半】
2014/12/27
職種:販売
年齢:30代後半
以前勤務していた会社で辞めたい、と思った理由についてです。理由を一言でいうなら「本部は膨大な作業を振ってくるものの、人件費は年々削減されており、オーバーワークで作業がこなしきれない」という点です。
以前勤務していた業種は販売であり、店長を任されていました。店長といえども「会社員」という形ですから、本部からの指示、あるいはマネージャーが来店したときに受ける指示が多くなり、自分で考えて判断する、という場面は作業全体の3割程度にとどまります。
私も売上目標を達成させるためにあらゆる手段を講じていたのですが、それ以上に本部やマネージャーは売上達成に関して非常にシビアなため、作業指示は完全にこなすことが絶対条件という暗黙の了解で指示を出してきます。
もちろん、この条件だけであればなんとかなるのですが、毎年のように人件費が削減される割には作業量は前年並み、もしくは売上が下がってしまった場合は売上をあげるために本部の指示がより一層増えてしまうため、前年以上に作業が増えてしまいます。そのためオーバーワークとなってしまい、作業がこなせなくなってしまうのです。
人件費が少ないために職場の人間も最小限となってしまうことから、部下もオーバーワークになってしまいます。そんな状況でも作業を振っていくのですが、部下からも「こんなに作業はできない」と反発されるか、または、作業をこなそうとしてもこなしきれないケースが増えてきます。
だからといって作業をこなさないままでいると、上司からは「なぜそればかりの作業ができないんだ?」と、こなして当然とばかりに厳しく責められてしまいます。
上からも下からも突き上げをくらっている状態で、私自身がオーバーワークは承知の上、作業の効率化、作業のスピードアップに全力を注ぐのですが、販売職がゆえに接客優先になるので、思うように作業が進まず歯がゆく思ってしまうのでした。
作業をこなしてもこなしても、次から次へとやってくる作業に、正直、身も心も限界に達しました。かといって、人手不足な会社であることと、自分自身の生活がかかっているため、この現状に耐えるしかない、とあきらめの境地で仕事をしていました。
その後、腰痛を発症し、さらに症状が進んで椎間板ヘルニアを発症。腰と足に激痛を伴い、立っていても座っていても激痛に襲われる事態になります。病院に相談したところ「重いものは持たないこと、走り回るのはもちろん、歩きすぎてもいけません」とのことで、今後も仕事を続けることは不可能と判断し、いろいろと考えに考えた末、結局、会社を退職することとなったのでした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【コールセンター】業務内容もあまり理解していないのに意見を通されて、しわ寄せがすべてこちらにくる【30代前半】
職種:コールセンターオペレーター 年齢:30代前半 コールセンター(電話受付)で …
-
-
【福祉】仕入れた品物を売れないからと言い社員に無理やり買わせようとするパワーハラスメント【30代前半】
職種:福祉 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由はたくさんありますが …
-
-
【エステ】すると経営者は涙を流し謝ってきてあなたたちの要求を聞きますから辞めないでと言ってきました【20代後半】
職種:エステティシャン 年齢:20代後半 そのエステのお店は歯科医の夫婦が営んで …
-
-
【内装工】これでは自分の能力がアップしないと思い、辞めたくなってきた【40代前半】
職種:内装 年齢:40代前半 自分は若いときから、内装の仕事をしてきました。その …
-
-
【アパレル】さて、どっちがいじめていたのでしょうか?【10代後半】
年齢:10代後半 職種:アパレル 私は10代後半のファッション専門学生の時にその …
-
-
【デザイナー】本人はアイデアを出しただけで自分の仕事は終わりだとでも思っている【20代後半】
職種:デザイナー 年齢:20代後半 部下が私を悩ませました。素直だけれど仕事が出 …
-
-
【メーカー】ここいても可能性も無いので新たな場所でのチャレンジをしたい【30代後半】
職種:電子部品メーカー 年齢:30代後半 誰にでも会社を辞めたいと思ったことはあ …
-
-
【卸売業】戦力にみなされてもいないので作業も特にありません【20代前半】
職種:卸会社 年齢:20代前半 全体的に、「事前に提示された条件とは全然違う」と …
-
-
【事務】その男性が嫌いなのでその嫌いな男性と話しているあなたが腹が立つ【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は「人間関係」です …
-
-
【販売】子どもができたら今の仕事は厳しくなるから次をちゃんと考えておきなさい【20代後半】
職種:販売職 年齢:20代後半 過去勤めていた会社を辞めた時の話です。私が仕事を …