シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【美容師】お店を出る時に服に違う人の物だと思える毛が付いていた【20代後半】

      2014/12/22

職種:美容師
年齢:20代後半

それなりに大きい美容室で働き始めて、4年ぐらい経った辺りでした。私に対してクレームが入ったんですよね。お店へのクレームは何度もありましたが、私個人へのクレームは初めてだったので辛い経験でした。

店長に又聞きで言われたのですが、最初はそれ程動揺もしていませんでした。クレームなどの話は職人仕事に近い事をしていれば当たり前だと思っていたので、覚悟もあったつもりでしたが、いざそれを言われ、時間が経ってくると不安で仕方なくなりました。

お客さんの相手をしている時も気になって仕方ありません。普段ではまずしないような間違いもしてしまったりして、自分でクレームの可能性を上げてしまっていました。それが何週間も続き、悩みに悩んで美容師を辞めたくなりました。

周りにも気にするなと言われ、店長も気を使って食事に連れて行ってくれたりもしましたが、あまり気分は変わりませんでした。クレームを貰わない様にと前向きになって、自宅での練習なども再開しましたが劇的には変わりませんでしたね。

考えてみればそれが一番辛い時だったと思います。何とか食らいついて今までの感じに戻る事が出来ましたが、振り切るには一年ぐらい掛っているんじゃないでしょうか。

考えてみれば、クレームの内容もつまらないモノでした。お店を出る時に服に違う人の物だと思える毛が付いていたようで、それをケアして貰えなかったと言うモノでした。正直な所、美容室には毛が山ほどありますから、そういう事も当然あります。気を付けてはいますが、一本の見逃しとかはどこのお店もあると思うんですよね。

冷静になればそう思えますが、あなたにクレームだ、と突き付けられた事は無かったので刺さりました。美容師は何を必要としているかを推し量る職業でもあるので、そこが揺らぐと大変です。

どれが正解かは本当の所は分からないので、予想するしかありません。それが出来なくなってしまったので、何をしていいのか分からなくなりました。誰に聞いても本音は出してくれませんから。

人にダメだと言われるのは辛いモノです。特に言い方は問題で、最初に又聞きしてしまった事が悪かったかも知れません。その辺で悪い言い方をされたと勘違いしてしまった可能性もあります。でも辞めたいと思っていたのは大事な事だったからでもあります。フワフワしたものは受け止めるのも大変です。

今は問題なくやっていますが、時折クレームなどもあります。それはお叱りなのか愚痴なのかを考えるようにして、要らないものはすぐに忘れるようにしています。中にはもっと強いクレームを貰った人もいるので、私のはまだマシな方かも知れません。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【販売】仲の良いスタッフには甘やかすばかりで気に入らないスタッフにはとにかく文句を言う上司【20代前半】

職種:接客・販売 年齢:20代前半 私が前職を辞めたのは、いわゆるパワハラが原因 …

no image
【飲食】辞めてやるよ!と大きな声ではっきりと返事をしました【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 私が20代中盤の頃に勤めていた飲食店は、規模は大 …

no image
【介護】抱きつかれディープキスをされました。普段は良き先輩だっただけにショックでした。【20代後半】

職種:病院隣接の介護施設 年齢:20代後半 病院隣接の介護サービス、20代後半経 …

no image
【介護】ワンマン社長的気質というか、昔ながらの日本男子といいましょうか、とても気難しい方でした【20代前半】

職種:介護・医療 年齢:20代前半 学校を卒業してから介護の仕事(2年半)に、介 …

no image
【マスコミ】上司がやりたくない仕事や先輩がトラブルを起こした仕事を次々に担当させられ・・・【30代前半】

職種:マスコミ 年齢:30代前半 会社の採用や人材育成、人事の配置などが全く無計 …

no image
【学童保育】会議中に私の意見を否定したり、職員同士の会話の時に私にだけ話をふらなかったり無視したり【20代前半】

職種:学童保育指導員 年齢:20代前半 私は、子どもとかかわる仕事に就きたくて、 …

no image
【製薬】福利厚生自体は非常に充実していましたが、お金以外の重要な部分が欠落している【20代後半】

職種:製薬会社 調達部門 年齢:20代後半 私は、以前、現在とは別の製薬会社の調 …

no image
【WEBサイト制作】非常階段で先輩が後輩を殴っているところを目撃してしまった事もありました【20代後半】

職種:WEBコンテンツ制作 年齢:20代後半 以前勤めていた会社はとにかく「効率 …

no image
【出版】わずか入社半年のペーペーに管理業務を任せるという体質に疑問を感じ、この頃からうっすらと退職を考えるように【20代前半】

職種:出版社 年齢:20代前半 地元で出版・広告関係の仕事に就きたいと就職活動を …

no image
【病院】横のパソコンで自分の趣味の情報について調べたり、スマホでゲームをしたりとやりたい放題【20代前半】

職種:病院 年齢:20代前半 大学院を卒業して、病院に新卒入社出来たのですが、入 …