シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【DTPデザイナー】【30代前半】

      2015/10/29

職種:DTPデザイナー
年齢:30代前半

チェーン店や個人経営の飲食店用ポスター・メニューなどの製作をメインとした会社でデザインなどを担当していました。膨大なフリー素材が準備されており、そのなかから適したものを選び出し、それを基にデザインをしていきます。

必要に応じて自ら顧客店舗にて撮影を行うこともありましたが、プロのカメラマンに依頼する場合もありました。営業マンがやり手だったこともあり、多くの顧客を抱えて大量の業務をこなす毎日でした。

顧客のなかでも、チェーン店の方であれば簡単なラフでもイメージしていただくことができるのですが、個人経営のお店の方の多くはあまり広告物を作った経験がなく、ラフでイメージするのが難しいため提案の段階からかなり作りこんだものをお持ちするようにしていたことも多忙の原因でした。

その会社では、デザインからポスター製作までを一貫して行っていたため、デザインが通ればプロッターと呼ばれる大判ロール紙の印刷が可能なプリンターを使い、指定の紙で出力します。必要に応じてラミネートやパネル加工をすることもありました。

数人いるデザイナーがそれぞれの顧客を抱え、タイトな納期で仕事をこなしており、納期が集中したときなどはプロッターの取り合いになります。その日出力すべきものをすべて洗い出し、想定出力時間を計算し、いかに効率よく製作するかを工夫する必要があります。

それまでは自宅で自分のペースでデザインのみの仕事を受けていたので、次々と仕事をこなすことは負担もありましたが、いろいろな知識を得ることもでき、大きなスキルアップになりました。忙しくても、喜びの声をいただくと励みになりましたし、自分が製作したものを街で見かけるとやはり喜びもありました。

仕事に慣れてくると、顧客のほとんどが飲食店であり、制作するデザインがどうしても同じような内容になることから、仕事のスピードは格段にアップしましたが、しだいに物足りなさを感じるようになっていきました。

企業としては、社員が業務に慣れ、効率よく仕事をこなせるようになったときに辞められるのは大きな痛手だと思いますが、ぬるめのお湯に浸かり心地よさを感じていることに危機感を覚え、新しいことにトライしようと決めました。

仕事をするうえで役に立つことからデザインの技術を身に付けたのですが、もともと文章を書くことが好きだったこともあり、その両方を生かしたいと考え、映画情報などを掲載するフリーペーパーを発行する会社に転職することにしました。前職での経験が非常に役に立っていると感じています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【児童施設】まだ鬱という病気の認知度は低く、情報量も少なかったことから、とても厄介な病気のように感じました【20代後半】

職種:児童施設 年齢:20代後半 以前私はある児童施設に勤めていました。保護者の …

no image
【金融】結婚した途端、周りの人の態度が変わった。「どうせすぐ妊娠して子供産んで辞めるんでしょ。」【30代前半】

職種:金融機関 年齢:30代前半 金融機関で10年間正社員として勤務しましたが、 …

no image
【歯科助手】今、忙しいから後にしてくれる?見たらわかるでしょ!【20代前半】

職種:歯科助手 年齢:20代前半 私の場合、短大卒業時に就職が決まらなかったので …

no image
【保育士】彼女たちも学生の頃は純粋で未来を夢見る子たちだったのかも知れませんよね【20代後半】

職種:保育士 年齢:20代後半 自分がなにをされたというわけではないのですが、け …

no image
【カスタマーサポート】クライアントと契約社員という形式上、こちらが謝罪しなけらばならない【20代後半】

職種:カスタマーサポート 年齢:20代後半 大手企業の委託業務として働いていまし …

no image
【事務】「おい」や「バカ」等、仕事を辞める3年間名前を呼ばれる事はありませんでした【20代後半】

職種:会社員 年齢:20代後半 当時私が働いていた会社の話しです。電話対応が多い …

no image
【広告代理店】彼にとって裏切りに感じたのか、私に対してのパワハラがかなりありました【20代後半】

職種:広告代理店 年齢:20代後半 20代前半から後半にかけて広告代理店に勤めて …

no image
【デザイナー】男性と女性のどちらかを選ぶ際、迷ったら男性を選ぶべしといった暗黙の了解【40代後半】

職種:企業(メーカー)内デザイナー 年齢:40代後半 会社を辞めたのは41歳の時 …

no image
【警備員】これが警備会社か、所詮信頼など表の看板だけなんだな【20代前半】

職種:警備員及び事務職  年齢:20代前半 私は、昔から仕事をするなら人の役に立 …

no image
【事務】朝礼でなんとか売上げを上げろと精神論が飛び交うばかり【30代後半】

職種:事務 年齢:30代後半 仕事を辞めたいと思った理由は複数あります。 1つ目 …