【SE】給料が50%近くカットされた状態だったのでもう無理だと思っていた【30代前半】
2015/05/11
職種:システムエンジニア
年齢:30代前半
昔勤めていた 会社の話についてです。やはり ひと言で言ってしまえば 待遇面だったと思います。どうしてそう思ったのかと言いますと待遇面の中にもいくつかありまして その1つが 夜勤の手当が付かないという所です。
付かない会社なら当然だよと 思いかもしれませんが協力会社として 都内の大手?の会社に常駐し仕事とこなしていました。
プロパーさんは 夜勤をすると 手当てがしっかりとついており協力会社の人にも会社間では しっかりと手当てが付いているのにも関わらず 仕事をした本人には一切バックされてこないということに とても納得がいきませんでした。
手当てが付かないだけならまだしも 夜勤をすると 夕食を外食をしなくてはならず 都内ですので とても高い料金を取られる事になり 普段ならお家で食べるコストと差を考えても何一つメリットが無かったのです。
ですので 夜勤をやればやるだけ 個人は 無駄な費用が増えていき 生活が苦しくなるのに対して 会社は取引会社からしっかりと手当て分を売上として乗っけている事がフェアーでは無いと思っています。
他にも 出張で地方の方の 工場へ半月とか行くことがありこれについても 先述したので おさっしがつくと思いますが手当てが無かったのです。
もちろん 食べる時も 出先ですので 持参することもできないため 毎回コンビニや外食となります。よって 半月も外食などをさせられると 普通の人の感覚ですと 大幅に 予算オーバーで どう考えても割りに合わずに やれば やるだけ 苦しくなるというとんでもないことになって行くのです。
もう おわかりだと思いますが 手当てすら 出ないということを 考えれば 超絶な超過勤務をしようが 何もないというのが 見えてくると 思います。
当然このような やり方をしていたので 若い社員はすぐに 逃げて行ってしまいますし この程度の人件費も払えなかったので 当然 リーマンショック直後に縮小していき 新卒ギリも目のアタリにしてきました。
わたしは 比較的最後の方までいましたが その頃には給料が50%近くカットされた状態だったのでもう 無理だと思っていたところで 会社側から辞めてくれというのが 来たので 会社都合ですとすぐに 雇用保険が降りる事を知っていましたのでラッキーとばかりに 嬉々として 了承しました。
おかげ様で 現在は 昔少し やってみたいと思った仕事に関わる事が出来 満足をしています。このような時代ですので 所得の上昇は望めないので少しでも やりたかった事や 体に負担のかからない仕事を やっていけたらという思いです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】へまをした営業職をどなる声は毎日のようでした【20代前半】
年齢:20代前半 職種:ギフト商社の事務員 何年も前の話ですが、ギフト商社で事務 …
-
-
【医療】申請した特許の申請者欄は社長の名前のみで、私の名前はもちろん開発部署の名称すら入っていません【20代後半】
職種:医療器具の製品開発 年齢:20代後半 会社で初めての専属製品開発員(しかも …
-
-
【秘書】毎日毎日指示された通りに動き、お世辞を言い、愛想笑いをする。この繰り返しが嫌です。【20代後半】
職種:秘書 年齢:20代後半 私は下記2点の理由で仕事や辞めたいと思いました。ま …
-
-
【メーカー】本人のあずかり知らぬところでキャリアが決まっていく不透明さに失望しました【20代前半】
職種:メーカー 年齢:20代前半 複数の社内カンパニーを持つメーカーに勤務してい …
-
-
【飲食店】初めての飲食業で自分には向いてなかったんだと改めて感じました【40代前半】
職種:飲食店 年齢:40代前半 子供を出産してから10年くらいのブランクがあり、 …
-
-
【エンジニア】私が育児のための短時間勤務を取っていることに対して過剰に反応してくるので面倒【30代前半】
職種:家電メーカーエンジニア 年齢:30代前半 育児休暇から復帰後、直属の上司と …
-
-
【工場】おじさん!なんでこんな所で仕事してんだ!ボーとしてんじゃないよ!【40代後半】
職種:工場勤務 年齢:40代後半 私は以前、小さな広告代理店に勤務していましたが …
-
-
【通訳】出来ることと出来ないことの一線が引かれていなければただのメイドになってしまう【40代前半】
職種:医療通訳 年齢:40代前半 医療通訳と言う仕事はある程度の専門職ではあるも …
-
-
【飲食店】仕事ができるからと暴君のようにふるまって職場の雰囲気を悪くする人には誰もついていきたいと思わない【30代後半】
職種:飲食店 年齢:30代後半 現在、飲食店の調理の仕事に従事していますが、実際 …
-
-
【アパレル】やや難ありの社員でも働き続ければ自動的に繰り上げされて出世するケースが非常に多い【20代後半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代後半 他の職種と違って、アパレル販売員の仕事は …