【工場】この仕事にはちょっと向いていないな【20代前半】
2014/11/18
年齢:20代前半
職種:工場勤務
私がこの業種を辞めたいと思った理由は、この職に向いていない面があったのと、直属の上司と完全に馬が合わないといった面があるからです。
私自身がまず、会わないと思った面で、仕事自体の話をします。工場内での作業は同じ作業を淡々とかつ高速でこなしていかなければならない職場であったのですが、それがどうしてもなれなくて私自身気を抜いているつもりはなくてもなかなかどこに問題があるのかというようなことがわからなくて、何回かミスを見逃してしまったいることでした。
それについて、改善しようとはしましたが、上司からの説明もミスかどうかの境界線がきわめてあいまいで、これなら大丈夫なのだろうかというようなこともちょっと違うだけですごく叱責されたかと思えば、これは問題ないとほとんど怒られたものと変わらないようなものでもほっとかれているようなものがあったりするため全く理解ができないような状況でありました。
それなので、この仕事にはちょっと向いていないなというような感じになりましたのが、この仕事を辞めたほうがいいかもしれないという理由に感じたことであります。
もう一つの理由の上司の話ですが、こちらのほうが辞めようかと思った話であります。この上司は基本的に自分が正しいと信じ込んだら相手の話はほとんど聞かず、自分の意見を通すためにはあれこれ圧力もかけてでも、意見を通そうとする上司であれこれ自分の言うとおりにするために、細かくてどうでもいいようなことにまであれこれ何分も時間を費やす無駄な行動をして自分に言うことを聞かせようとさせるような人間でした。(しかも肝心な点については全く指導者として能力がなく、理解ができないようなことをちょっというだけで、それ以上は何も説明しない人でした。)
また、命令も一日たつか経たないかで変更されるようなことが多く、言ってることが真逆でも全く理解してないか忘れているようなものでした。
それについていくのに日々苦労しており、こっちから働きかけても断られたかと思えば、数日後には同じようなことを求めるなど何をやってあげればいいのかわからず、出来なければ、無駄に長時間の叱責を続けるなど本当に無駄な労力を費やされることになりました。
決定的にこの城人はそりが合わないと感じたことは、私が昔ものすごく苦労して不当な物事に打ち勝ったことについて、この上司がある日突然私に仕事時間中にもかかわらず討論を仕掛けてきて、まるで私が悪いように言い続けられたのは本当にムカついてしまいました。
私はいろいろと話を展開しても、それにはほとんど反論すらできないのに色々と私自身にあーすればこーすればとわかったような口を聞きながら自分の言いたいことだけを言い募った挙句、話が終われば遠まわしに俺の言うことを聞けと圧力。さらに次の日にはこの日のことは持ち出さないといいながらちょっとしたミスに付け込んで堂々と約束を破る言動を平然と行ってきたので頭にきてしまいました。
それから、ほとんどこの上司とは、会話を自分からはなるべくすることもなく数か月後にやめました。仕事も向いていませんでしたが、何より上司が自分にはあそこまで合わない人とは初めてというくらい無理でした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】今が安定しているから、きっと来年も5年後も会社は安泰だと思っていることに疑問を感じ【30代前半】
職種:教育関係の事務職 年齢:30代前半 以前勤めていた職場の話です。私は、同業 …
-
-
【塾】些細なことでクレームをつけてくる保護者が多い【20代前半】
職種:塾の受付 年齢:20代前半 学習塾の受付の仕事をしていました。対象は小学生 …
-
-
【広告代理店】彼にとって裏切りに感じたのか、私に対してのパワハラがかなりありました【20代後半】
職種:広告代理店 年齢:20代後半 20代前半から後半にかけて広告代理店に勤めて …
-
-
【IT】制作部だけ何故これだけの人数が辞めるのかに気付けないという盲目さに唖然【30代後半】
職種:webコンテンツ作成 年齢:30代後半 私が勤務していた会社は、いわゆるベ …
-
-
【IT】自分にスキルがないことを言い訳に私を頼って仕事を押し付けている【20代後半】
職種:IT関係 年齢:20代後半 ある時期私は何度も仕事を辞めたいと思っていまし …
-
-
【ツアーコンダクター】長距離の飛行機移動がしんどくなり・・・【30代前半】
職種:ツアーコンダクター 年齢:30代前半 短大を卒業後、一般企業の事務職で収入 …
-
-
【介護】「あんなへっぴり腰で介助なんかできないよね~」とわざと大声でイヤミを毎日言われる【30代前半】
職種:介護士 年齢:30代前半 以前、私は勤めていた会社が経営難に陥り、そんなに …
-
-
【飲食店】労働基準監督署に何度も苦情を言われ改善命令も出されている【30代前半】
職種:飲食店営業 年齢:30代前半 オーナーの罵声や暴力に耐えられなかった。年末 …
-
-
【旅行代理店】会社からしょっちゅう旅行に行くよう命じられ、度々国内外問わず行きましたが、それも自費で行くことになります【20代後半】
職種:旅行業 年齢:20代後半 旅行会社に約2年間勤めていました。大手のため、 …
-
-
【製造業】まともに働くより、怠けて暮らした方が、自由な時間や多くのお金が手に入ってしまう【20代後半】
職種:製造業(現場・非正規社員) 年齢:20代後半 私がこの仕事を辞めたいと思っ …